※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

生後0〜2ヶ月の赤ちゃんの服装について、家では短肌着とコンビ肌着、外出時にはカバーオールを着せている方が相談しています。他に半袖のボディスーツもあるが大きめで未使用。参考になる服装を教えてほしいそうです。

【生後0〜2ヶ月の赤ちゃん、服装について】

生後0〜2ヶ月くらいの赤ちゃん、服装どうされていますか?

今生後1ヶ月です!
出かける予定もない時は短肌着とコンビ肌着を着せて家で過ごしています。
ただ上の子の保育園の送迎であったり、通院時に肌着で行くのもなぁと思い、その時は短肌着とカバーオールを着せることが多いです。
ただ肌着の袖が長く、半袖のカバーオールを買っていても袖がこんにちはしてしまいます😂
皆さんどんな服装させていますか?
半袖のボディスーツもありますが、70とちょっと大きめなのでまだ着せていません。
肌着も上の子のお下がりで、短い期間しか着ないしと思ってついついもったいない精神も働いてきせてしまいます😂
ぜひ参考までに服装教えてください!
ホントはパジャマも着せたいけどまだまだ必要な時期じゃないから我慢…🫣笑

コメント

deleted user

家の時は半袖肌着1枚に
タオルケットかけてます😊
(蹴飛ばすので実質肌着1枚笑)
出かける時はタンクトップの肌着に
カバーオール着せてます!

いとママ

新生児期はコンビ肌着
1ヶ月ごろボディースーツ
最近は保育園の準備でたくさん買った70〜80のTシャツ一枚着せてます!