
保育園の呼び出し基準が厳しく、仕事に支障をきたしている悩みについて相談あります。
【保育園の呼び出し基準が厳しすぎて仕事にならないについて】
長いです。
コロナのせいか保育園の呼び出し基準厳しすぎて仕事にならない。
保育園にもよるのかな。
風邪引くたび病院で検査しましたかって聞かれるの困る。
病院側が検査必要ないと判断したなら仕方なくない?
たいしてこれと言って特徴的な症状ないし、普通に風邪の症状しか出てないし、手当たり次第に全部の検査するわけにもいかないのでと、こちらが検査が必要に感じたらその時検査しましょうって言われる。
でも熱下がって園いくと何の風邪か検査しましたか?って毎回聞かれる。
最近はどこもこんな感じなんですかね…
こないだは
手足口病っぽいからとお呼び出しきて、病院行ったら手足口病と診断受けたけど、熱もなく症状も軽いから、このままの様子なら明日からでも保育園言って良いと病院からいわれたけど、さすがに様子見した方がいいかと思い一日休ませて様子見たけど、熱もなく発疹も少し増えたけど痒がったり痛がる様子もなくご飯も沢山食べていつも通り過ごせたから保育園連れて行くと、今度はこれは水疱瘡のように見えるから病院を受診してくださいと言われ、明日は受診結果が水疱瘡だろうが手足口病だろうが保健の先生がいないので、家で見られないなら病児保育にしてくださいと言われる。
病院で手足口病と診断されて登園許可証もだして登園させていたと言っても、こっちがごねてる困ったさん扱い。
昼で早退して迎え行き病院行くと、病院からこの発疹ので方は確実に水疱瘡ではなく手足口病だからと言われる。
手足口病だとしても軽めの発疹だよと。
登園はしても全然問題ないと言われたけどもう病児保育行けって言われてるし。
半日意味もなく休んで、次の日は有料の病児保育ってほんと泣けてくる。
子供見てもらってるだけ保育園に感謝しないといけないのは分かってるけどね。
ネガティブな内容すみません。
- rico
コメント

夜食のホヤ(略して肉子)
それは大変ですね😭
うちも市立で良くも悪くもしっかり目の保育園ですが、そこまでじゃないです💧なんか、感染症ばっかり疑われて預かりたくなくて言ってる?って思いました。
病気の検査は医師が判断するものだし。休み明けとか検査しましたかって聞かれるのは、仕方ないかなとは思います💦やって陰性なら安心ですしね。でも、その聞き方はしつこいというか、、強要されてる気分になりますね。。
ってか、その保育士、医師免許持ってないですよね?何様?って思います😅転園したいですね笑

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
保育士しています(◍˃ꇴ˂◍)*ෆ
わぁぁぁぁ(߹ㅁ߹)💨💨💨
めちゃくちゃ厳しいですねᯅ̈💦ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ
何か、預けたくなくなりますね(´。•_•。)💦💦💦
病院で診断が出ているなら分かりました‼️‼️って感じでお預かりしますよ(˶ᵔᵕᵔ˶)ꔛꕤ
私達は医者じゃないので分かりませんからね( ᯣ_ᯣ )
それを、どうのこうの言って受診させるのはヤバイと思います(𖦹ࡇ𖦹)💭💭💭
ricoさん、お仕事になりませんよね(•﹏•ั;ก)ウ~ン…💨💨💨
園自体がそういう方針なんでしょうか❓💦💦💦
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
ですよね(•﹏•ั;ก)ウ~ン…
それはモヤモヤして当たり前ですよ(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)⤵️⤵️⤵️
園全体でもぅ一度話し合って決めてほしいですよね(৹˃ᗝ˂৹)𓈒𓂂𓏸💭- 8月26日
-
rico
こんな愚痴ばかりの投稿に返信ありがとうございます😭
コロナ前に上の子達が通ってた時はこんな感じではなかったのですが、だんだん厳しくなったのかなと思います💦
登園したときは普通に預かってくれて、手足口病ではあるのでいくらか発疹が増えていたのですが、この発疹は二日前にはなかったけど、水疱瘡っぽい感じの発疹に見えるから病院に行ってくださいって保健室の先生から言われて💦
何かあるとすぐ病児保育なら見てもらえますよって言われてしまうのでなかなかストレスが溜まります😓- 8月26日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
感染から園児達を守らなければいけない‼️‼️という先生の気持ちも分かりますが…(¯꒳¯꧞)
私からしたらやりすぎです( ˘•_•˘ )🗯️🗯️
そんな事してたら、お母さん達困りますよ(๑´=ㅂ=`๑)⤵️⤵️⤵️- 8月26日
-
rico
保育園側も大変なのわかるのですけどね💦
見てもらってることに感謝を忘れたらいけないのですが、モヤモヤしてしまいます😓
優しいお言葉をありがとうございます😊- 8月26日
rico
こんな愚痴まみれの投稿にたいして返信ありがとうございます😭
水疱瘡じゃないかと言ってきたのは、看護師さん?みたいな先生が居られるのでその方から言われたみたいです🥲
でも水疱瘡っぽい発疹ないけどと思いながら病院いって、病院で水疱瘡の発疹はこんなんじゃないよと言われて💦
転園難しいけど考えちゃうんですよね…
夜食のホヤ(略して肉子)
そうなんですね!そういう立場の人がいるんですね。でも、今回の水疱瘡が違ったなら今後しゃしゃり出ないで欲しいですね笑
いえいえ!愚痴ってください😊
園はホントにそれぞれです💦うちの園は◯◯病っぽいですね〜とかは全然言いません。見当違いだったらクレームになりかねませんしね😅
入園したばかりですか?その調子じゃホントに仕事になりませんね💧
rico
水疱瘡だったら他の子にうつしてしまうと大変なのはわかるのですが、二日前に発疹確認してもらったばかりだったのでモヤモヤしてしまって😓
入園して1年ぐらいは経つのですが、なかなか大変です💦
夜食のホヤ(略して肉子)
他の子にうつすかも という心配は園としてもちろん大事な心配だとわかりますが、やり過ぎは困りますね😭
お疲れ様です💦お互い、子供の体調不良で振り回されますが頑張りましょう!!