※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

クレジットカードの初期費用は20万円までですか?年収によって変わりますか?35~40万円の限度額が必要です。おすすめのカードはありますか?

初期費用クレジットカードで決済したいのですが、クレジットカードがau PAYの限度額20万円のしかありません。
これからクレジットカードを作るとして最初の一年って限度額20万円までなのでしょうか?
それともカード作る人の年収から決まってくるのでしょうか?
最低でも限度額35~40は必要です。
そしておすすめのクレジットカードがあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

カードによって限度額違いました!笑 同じ年に作ってるから年収も変わらないはずなのに…。
イオンが当時年収300程度のあたしでも作ったその月から限度額40万スタートでした🤔あとはアコムのクレジットカードは50万スタートで1年せず限度額100まであがったみたいです(これは妹)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    決まってないんですね🤔
    それなら安心です!!
    ありがとうございます!

    • 8月26日
あかね⛄️🌹

auショップ店員です。
はじめてのママリ🔰さんの年齢や作成時の状況がわからないので確定したことは言えませんが、カードのセンターに電話すると上限額を上げることができます。もちろんただ上げるだけではなくて審査のようなものがあって、そこから上げられるかどうかが決まるのと人によって上限も違うのでいうらまで上げられるかもわからないです。電話した時にいくらまであげたいかを聞かれると思うので、金額を決めた上で一度電話してみてください!なかなか土日は繋がりにくいので平日の方がおすすめです!月末月初も繋がりにくいかもしれませんが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    他にクレジットカード作るより上限額あげた方が簡単でいいですかね!

    • 8月26日
  • あかね⛄️🌹

    あかね⛄️🌹

    日付をそんなに急いでいなくて、新しいカードを持ちたいのであれば他のカードを作ってもいいと思います!

    • 8月26日