※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
雑談・つぶやき

まだ授かってもないのですが、最近2人目ができた時の名前を考えてしまい…

まだ授かってもないのですが、最近2人目ができた時の名前を考えてしまいます。

1人目は主人が名付け、そういちろう です。
もし次も男の子であれば じろう がつくなあと思っているのですが、なかなか響きがいいのが思いつかず、
しかし今、れんじろう ってステキ!と思ってしまいました。

漢字は
れんは 錬、廉、
じろうは 二郎、次郎、治郎、司郎、士郎 など...

ただ姓名判断を見てみるとそんなに良くないものも...

男の子だと苗字が変わらないし、ある程度気になるのですがみなさんはどうですか?

本当は錬が意味的にも素敵だなと思うのですが、大凶と出まして...

また、錬の場合、キラキラネーム感ありますかね?

コメント

チョコミント

長男を凄くいい画数にしたので、次男もいい画数で漢字を決めました✨️(私は画数気にしてしまうので)
つけたい漢字だと画数が悪くて🥺そこは残念でしたけど今は気に入ってます🍀*゜

れんじろう、かっこいいですね〜♡♡
キラキラ感わたしは感じないです😌