

はじめてのママリ🔰
30週から胎動カウンターをつけるように言われ、おかしいと思ったらすぐに受診してくださいと言われました!
私は後期〜35週くらいまで何故か昼間は全く張らず、夜は数時間横になってても永遠に張り続ける日々でした…が特に問題なかったです。
お腹の張りや胎動の感じ方は個人差があると思うので、ご自身がおかしいと思ったら受診されたほうがいいかと思います。

退会ユーザー
張る体質なだけで大丈夫な人もいますが
私は同じ感じで切迫と診断されて寝たきりになりました😱
はじめてのママリ🔰
30週から胎動カウンターをつけるように言われ、おかしいと思ったらすぐに受診してくださいと言われました!
私は後期〜35週くらいまで何故か昼間は全く張らず、夜は数時間横になってても永遠に張り続ける日々でした…が特に問題なかったです。
お腹の張りや胎動の感じ方は個人差があると思うので、ご自身がおかしいと思ったら受診されたほうがいいかと思います。
退会ユーザー
張る体質なだけで大丈夫な人もいますが
私は同じ感じで切迫と診断されて寝たきりになりました😱
「胎動」に関する質問
33週です。 1人目は胎動があったとき、ポンポンとお腹たたいてそこにキックしてくれていたのですがお腹の子はあまり返してくれません😭 子によりますか?😭 意思疎通取れない子になるんじゃないかって思って不安です…
お子さんが2人以上いて、男の子女の子どちらもいるママさんに質問です! 男の子のほうが胎動が激しいっていう迷信ありますが、実際どうでしたか?🥺 今26週ですが性別がまだ分からず..。 胎動はかなり激しくて、いろいろ向…
1人目2人目は大丈夫だったのに3人目以降で早産になった!早めだった!って方いますか? 今回4人目なんですが 1人目39w 2人目40w1d 3人目39w6d で出産してます。 今回、かなりお腹が張る気がします。 特にここ1週間くら…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント