

月見大福
うちは便秘の時ミルクを規定より薄めてあげてました。
母がやってた民間療法なので、なんの根拠もないし栄養が大丈夫かとかそういうのも分かりませんが、新生児の時に何回かやってうちの子は便秘解消してます😊

退会ユーザー
綿棒浣腸の他に、便秘体操(おしりを上げたり、太腿をお腹に近付けたり、両足持って左右にユラユラ等)したり、快適オリゴというものを使ったりしてました!
月見大福
うちは便秘の時ミルクを規定より薄めてあげてました。
母がやってた民間療法なので、なんの根拠もないし栄養が大丈夫かとかそういうのも分かりませんが、新生児の時に何回かやってうちの子は便秘解消してます😊
退会ユーザー
綿棒浣腸の他に、便秘体操(おしりを上げたり、太腿をお腹に近付けたり、両足持って左右にユラユラ等)したり、快適オリゴというものを使ったりしてました!
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント