※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の子供がいて、卒乳のタイミングと乳腺炎の予防について相談です。夜間だけ授乳に切り替えると乳腺炎のリスクはあるか、アドバイスをお願いします。

【卒乳のタイミングと乳腺炎の予防について】

10ヶ月の子供がいるのですが、再来月から仕事復帰予定です。
現在授乳を1日5回ほどしてるのですがみなさん卒乳はどれくらいからはじめましたか?
夜中に起きてしまうとついつい授乳に頼ってしまっていたため授乳なしではねなくなってしまったので夜間だけ授乳したいなと考えています。
夜間だけで授乳などだと昼間胸が張ったり、乳腺炎になったりしないですか?
何度か乳腺炎で辛い思いをしてるので乳腺炎にはなりたくないです。アドバイスお願い致します。

コメント

ママリ

私も乳腺炎に何度かなりました💦
母乳量が多く離乳食の食べが悪かったので一か八かで8ヶ月で夜間断乳に試み成功し、その後1週間毎に授乳回数を1回ずつ減らしていき10ヶ月の時に断乳し成功しました!
夜間だけおしゃぶり程度に…とかなら良いのではないでしょうか?