※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
サプリ・健康

【産後8日目の授乳中に胃薬を飲んでしまった場合、次の搾乳までどのくら…

【産後8日目の授乳中に胃薬を飲んでしまった場合、次の搾乳までどのくらい時間をあければいいのかについて教えてください】

産後8日目です。

昨日の夜に胃が痛くて胃薬のサクロンを飲んでしまいました。
母乳が出るけど直接飲む事が出来ない(乳首が小さくて上手に吸ってもらえない😭)ので搾乳機で絞ってミルクと混ぜて飲ませてます。

胃薬飲んでしまったので、どのくらい時間あけて次の搾乳して良いのかわかる方いますか?💦
説明書には●授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。としかなく、いつまで避けて良いのかわからない状態です😢
説明書読む前に痛さで飲んでしまった自分が悪いのですが、もしわかる方いたら教えて頂けると助かります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

市販薬だと有効成分が血液に入って、更に母乳に含まれるのはとっっっても微量なのでさほど気にしなくてもいいと思います。
どうしても気になるなら沢山水を飲んで3時間空けて搾乳のはじめの方の母乳は捨てたら大丈夫です。
造影剤ですら影響ないって発表があるので気に病まず大丈夫ですよ〜🙆‍♀️

  • ちょこ

    ちょこ


    コメントありがとうございます😭❤️
    そーなのですね😢
    飲んだ後に箱見たらそんな事書いてあって心配になりどうしたら良いのか悩んでました💦
    たくさん水分とって初めの母乳捨てて搾乳してみます!
    教えて頂きありがとうございました!

    • 8月25日