※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

何ヶ月で首が座って、何ヶ月で寝返りしましたか?うつ伏せ練習してたのかも知りたいです✨👶

何ヶ月で首が座って、何ヶ月で寝返りしましたか?

うつ伏せ練習してたのかも知りたいです✨👶

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月になる頃クビが座って
3ヶ月になった日に寝返りしたと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早いですね!!
    ありがとうございます♪

    • 8月26日
いわだぬき🦍

4ヶ月健診で首が座ってきてると言われ、最近5ヶ月になったのですが かなりしっかりしてきました🙌
寝返りは4ヶ月になった日に初めて出来ました♩
うつ伏せ練習はほぼしてないです。
寝返りしたくて「うー」って言ってる時だけ、ちょっと手伝いました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    首が座るより寝返りが先だったんですね👶✨
    ありがとうございます!

    • 8月26日
ままり

4ヶ月検診で首が座ってきてるといわれ、寝返りは3ヶ月半ごろにしました👶
うつ伏せ練習もしてましたよ👌はじめは怒ってだいぶ嫌そうにしてましたが(笑)助産師さんから目は離さずに泣くまでやらせてていいからね🩷といわれ、ちょっと心を鬼にしてやってました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    寝返りが先だったんですね✨
    うちの子も嫌がって動こうとしません😂

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月半で寝返りして3ヶ月で首すわりました!
1ヶ月からうつ伏せ練習してました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早いですね!!
    うつ伏せ練習の成果ですかね🌟
    ありがとうございます♪

    • 8月26日
ままり

2ヶ月半で首が座り、3ヶ月で寝返りしました!
新生児の頃から機嫌いい時うつ伏せ練習してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    新生児から練習してたんですね😳✨
    早いですね🌟
    ありがとうございます♪

    • 8月26日
ママリ

2ヶ月半で首座り、4ヶ月で寝返りしました!
うつ伏せ練習は生後1ヶ月後半ぐらいから、首座り確認のためにたまーにしてたぐらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    首が座るの早いですね🎵
    ありがとうございます♪

    • 8月26日
はじめてのママリ

4ヶ月で首すわり、5ヶ月で寝返りしました。
うつ伏せ練習はたまにしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます✨

    • 8月26日