※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹のまま
子育て・グッズ

外出時の手を繋ぐ年齢について相談。5歳の娘が危ない目に遭い、手を繋がずに歩いていたことを反省。皆さんは何歳まで手を繋ぎますか?

外を歩く時、何歳まで手を繋ぎますか?

5歳の長女が事故にあいそうになりました。

今日の保育園帰りのことです。
私は前に次女、後ろに仕事道具の入ったリュック、片手に保育園関係の荷物3つ、片手に日傘と大荷物で、長女も話が通じるようになってきたので、手を繋がないで歩いていました。

信号が青になったので渡っていたら、横断歩道の前に止まっていた車がバックしてきました。
そのバックした先には長女がいたので、急いで娘の手を引き寄せました。

咄嗟のことで私も「ちょっと!ちょっと!」としか言えず💦
娘を私の方に引き寄せても、車はしばらくバックを続けていました。

すぐに気付かなかったら絶対に娘はひかれていました。

まだまだ手を繋いでいないと危ないなと感じました…
皆さんは何歳まで手を繋ぎますか?
荷物が多くて大変なんて言い訳にしかならないなと思い反省です…

批判はご遠慮下さい💦

コメント

はじめてのママリ🔰

何歳までとかは決めてないですが、一年生の今でもまだ繋いでます!
幼稚園が徒歩登園で毎日手を繋いで歩いていたからか癖になってるので、外を歩く時は子供から手を繋いできます☺️
もう親から離れて小学校まで行ってるし大丈夫だとは思いますが、子供から繋いでくれるなら何歳まででも繋ぎたいと思ってます🥹

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    1年生でも繋いでいるのですね✨
    私もまだまだ繋ぐようにします!
    コメントありがとうございます😊

    • 8月25日
もも太郎

めっちゃ怖いですね😨💦💦
車の方は最後まで気付かずですか??


3歳差で下の子いるので、
抱っこ紐やベビーカーして上の子は手をつないだりベビーカーの横捕まらせたりしてました。
下が歩くようになった上の子年中頃は、先を歩くことは増えました。でも大きい歩道だけで、自転車が多ければ手をつないだり、
横断歩道や信号の前にきたら声掛けて止めさせて渡る時は必ず手をつなぐ、とかしてました。
荷物多い時なら渡る時は横にいさせたり、服つかんでもらったり。

1年生になってさらに手をつなぐことは減ったけど、私が下の子と手をつなごうと探してると、上の子が手をつないできたりするので、寂しさもあってまだ繋ぎたいのかも……
つなげるなら何歳でもですかね😊

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    走り去る時にこっちを見ていましたが、詫びる様子はなしでした…

    状況に応じて対応かえていくのいいですね😊
    でもうちもできる限り手を繋ごうと思います!
    コメントありがとうございます✨

    • 8月25日
  • もも太郎

    もも太郎


    直進車が途切れたタイミングで「いまだ!」とスピードだして右折したり、
    駐車場から出るのに右からくる車ばかり見てて左側から来ている歩行者や自転車に目もくれてないような運転手もいるので、大人でも危険ですよね💦💦

    しっかりしてるほうの娘だけど、年長になってからはそれまで以上に、うるさいくらいにいろんなこと教えました😣

    • 8月25日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    確かに大人でも絶対安全とは言い切れないですよね💦
    うちも子どもにも色々教えていこうと思います✨
    コメントありがとうございます😊

    • 8月25日
空色のーと

下の子は2年生ですが、まだ繋いでます☺️

少し背も小さいので、車から咄嗟に見えないうちは、そうするつもりですね!

長男は135cm超えてから繋ぐの辞めました

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    なるほど!
    今回の件で、本当にこどもって運転手から見えにくいんだと実感しました💦
    娘がもっと背が高くなるまでは繋ごうと思います✨

    コメントありがとうございます😊

    • 8月25日
たそ

まずは、事故に遭わず本当によかったです🥺
姉妹のままさんも怖かったですよね、お気持ちお察しします💦

我が家は5歳の双子がおりますが、歩道では手を繋がない時もありますよ。
道路を渡るときや、車がよく通る道では手を繋いでいると思います。
まだ危険を察知できないし、周りもよく見て無いなーって感じです😓

もう大丈夫!って思うまでは手を繋いでもらおうかなーと思っています😌

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    話は通じるようになってきたし、飛び出しもしなくなったけど、他にも危険がいっぱいなんだなと感じました💦
    うちもまだまだ手を繋ごうと思います!
    コメントありがとうございます✨

    • 8月25日
nakigank^^

うちは子供が信用できないので、全然手繋いでます。💦
もし手が塞がってるときは、必ず私の服を掴むようにさせて、嫌がったら激オコしてます。
死にたいのか!!って(笑)

息子を旦那に任せた時に、手を繋いでくれないからって離していて、それに気づいて手繋いでね!って言おうとした瞬間に、息子が走って轢かれそうになりました。
息子と旦那合わせて説教しました。💢

たぶん自分と一緒にいる時は、何歳になっても手を繋ぎたいですが、低学年ならつなぐけど、高学年になればさすがに嫌がられると思うので、またその時は考える予定です。(笑)

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    走って轢かれそうになったの怖かったですね💦
    うちも嫌がられなくなるまでは手を繋ごうと思います!
    コメントありがとうございます😊

    • 8月25日
Ao

横断歩道とか道路の横は基本手を繋いでます
手が塞がってる時はわたしの鞄や服を持ってもらってます!

安全な場所では手を繋いでない時もありますがその場合は車が来たら止まるなどしてもらってわたしが車側に立ったりしていますね!

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    今回の件で、子どもの事故って飛び出し以外にもいっぱい原因があるのだと思いました💦
    うちもまだまだ手を繋いでもらおうと思います!
    コメントありがとうございます😊

    • 8月25日