※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sena
子育て・グッズ

初マタの方が、値上がり前に240mlの哺乳瓶を用意した方がいいでしょうか?先輩ママさんのご意見をお聞かせください。

10月末出産予定の初マタです🤰🏻

9月からピジョン製品が値上がりすると聞いているので
哺乳瓶を買い足しておこうかなと考えています。
産後に母乳が出れば混合育児で行くつもりです。
今はとりあえず160mlの哺乳瓶を1本と、Sサイズの乳首1つは用意しています!
値上がり前に、240mlの哺乳瓶も1本用意しておいた方がいいでしょうか?
先輩ママさんのご意見お聞かせください🙇🏻‍♀️✨
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

完ミなら買っておいた方がいいと思いますが、完母の予定なら買い足す方が損すると思うので、買わなくてもいいと思います❕

  • sena

    sena

    コメントありがとうございます!
    出来れば完母よりの混合で育てたいなぁって考えてます🤔
    今回は買わずに産後の母乳次第で購入するか考えようかなと思います!
    ありがとうございました☺️

    • 8月26日
りり

産んでみないと母乳の出は分からないので、私なら値上げしてもいいから産後に買います🙌🏻
混合は正直かなりしんどいので、生まれてから完母か完ミかはっきり決めてから購入の方がいいかなと💭

産後必要と思ったら購入でもいいですし、そんなに高いものではないので産後に購入に一票です😊

  • sena

    sena


    コメントありがとうございます😊
    早いうちに保育園に預けようかなと考えているので混合で育てたかったのですが、混合だとしんどいのですね😭💦
    私も生まれてから母乳の具合を見て購入しようかなと思います。
    ありがとうございました☺️

    • 8月26日
姉妹のまま

母乳が出ても混合でいくなら、240があった方がいいと思います😊
160だと足りなくなってくるので💦

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    ちなみに次女が元々混合予定で、6ヶ月まで混合、その後完ミで育てています😊

    • 8月25日
  • sena

    sena


    コメントありがとうございます!
    早いうちに保育園に預ける予定ですので、母乳が出ても混合でいきたいなと考えています🤔

    なるほど!私も保育園に預けるまでは混合で預け始めたら完ミに変えるのも一つの手ですよね☺️
    やっぱり哺乳瓶買っておこうか迷います🤣

    • 8月26日