※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

2歳の子どもがお昼寝してくれず、夕飯を早めに食べさせて寝かせようと思っているが、夕寝になってしまい、寝起きが悪く夜も寝つきが悪いと悩んでいます。

2歳過ぎのお子さんで自宅保育されてる方、お昼寝ってしてますか?

うちの娘は体力がついてきたみたいでなかなか寝てくれず、それなら早めに夕飯を食べさせて寝かせちゃおうと思うのですが、力尽きて夕寝になってしまうことが多く、寝起きぐずぐず、夜もすんなり寝てくれません😭

コメント

ママリ

2歳8ヶ月の子供がいます!
2歳過ぎくらいはまだお昼寝してましたね…
ただ、だんだん夜寝つきが悪くなってきたので同じように最近はお昼寝なしで夕方寝落ちしてます😂

なるべく16:30までに、30分〜1時間くらいで起こすようにしてます!

朝起きる時間が6時とか早いです😅

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます😊
    寝落ちしますよね😂寝落ちしてる姿もかわいいんですけどね💦
    今は7時に起きているので、うちももっと早く起こすことからやってみます✨

    • 8月25日
🐻‍❄️

上の子が今年の4月まで自宅保育でしたが、2歳には基本お昼寝無しでした😓
この時期はお庭でプールや支援センター、夏以外は公園で3時間遊んでも寝ない日は寝ませんでした😵
うちは16時以降寝ると夜全く寝なくなるので、お昼寝無しの日は何がなんでも起こしてお風呂も夕飯も全て早め早めで済ませて18時には就寝というパターンでした😅🙌

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます😊
    2歳でお昼寝なしになったんですね😵しかも3時間でも寝ないとは、体力無限ですね…
    外遊びできてた時はまだ寝てくれてたのですが、支援センター2時間行ってもなかなか寝てくれなくて、こっちの体力が限界です😇
    寝ない日はおやつタイムをやめて18時就寝を目標にしてみます!

    • 8月25日
mama

うちは頑張って昼寝させてます!笑
昼寝しないと夕飯食べてる時にうとうとして機嫌悪く、お風呂もグズグズしちゃうので、、、
昼寝した方が、夜の寝つきもいい気がします!

午前中、ショッピングモールで買い物がてらたくさん歩かせたり、有料遊び場で遊んでます!^ ^

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます😊
    お昼寝大事ですよね!うちもお昼寝した方が、朝までぐっすり寝てくれることが多いです!
    いつも決まったところ3ヶ所くらいで遊んでいて、有料の遊び場は1回しか行ったことがありません💦遊びに行くところも改めて探してみようと思います!

    • 8月25日
はじめてのママリ

うちは2歳すぎてから一切昼寝しなくなりました。
夕飯途中にウトウト…テーブルに頭ごちん!はよくありました😅
その時は眠りながら歯磨き、布団に直行してました😂

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます😊
    2歳でしなくなっちゃったのはすごく早いですね!!😱
    うちもテーブルによく頭ぶつけてます😂
    そのまましっかり寝てくれるんですね✨
    いつもリビングに寝かしてるだけでした!テレビも電気もつけっぱなしで💦今度寝落ちしたら寝室に移動してみます!

    • 8月25日
ままり

2歳2か月です。たまに寝ないことがでてきましたが基本は寝かせてます🙏
昼寝しないと結局夕方機嫌悪くなって寝るパターンなので一時頃までにベビーカーか車か最近いやがるけど抱っこひもで寝かせてます🐶

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます😊
    うちも車に乗せると高確率で寝てくれます!降りるとき起きちゃうことが多いですが、お昼寝時間頃を狙ってお出かけするのやってみます🚗

    • 8月25日