※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
子育て・グッズ

2台のベビーベッド購入を検討中です。リビング用と寝室用に分けるか迷っています。以前の経験や猫との共存、スペースの問題が悩みの種です。

ベビーベッド2台使用してる方いますか🥺?

2人目が生まれるにあたり、リビング用と寝室用の2台にするか悩んでいます💦

我が家には猫がいます🐈
首都圏なので自宅が狭く、1階はLDK 24畳のみです💦
長女の時は、リビングにプレイマット+広めのベビーサークルを設置していました!
今はその場所に、おままごとキッチンやジャングルジム(滑り台・鉄棒付き)を置いています。
ジャングルジムを2階の空いてる部屋に持っていこうと思っていたのですが、最近よく遊んでいるし、リビングで過ごすことが多いので上の子が可哀想かなぁと思い始めました🤔

長女の時に使用していたココネルエアープラスを
寝室で使う予定だったのですが、
それをリビング用にして、レギュラーサイズのココネルより大きいベビーベッドを買ってそれを寝室用にするか悩んでいます…😇

2台購入した方、便利でしたか?
それともリビング用はすぐ使わなくなりましたか?

コメント

mama

うちも2人目産まれる前にミニサイズのベビーベッドをリビング用に追加購入しました!
寝室には上の子が使ってたベビーベッドを置いています!

我が家は里帰りした2週間しか2台目は使いませんでした💦
そして、実家の猫がベッドに飛び乗ってきて新生児が猫に踏まれそうだったのでベッドに寝せておく間が1番怖かったです💦

自分の家のリビングでは、最初はお下がりのハイローチェアを置いてましたが、それも最初の1ヶ月だけ使って、今はプレイマットの上に抱っこ布団置いて過ごしてます^ ^
その方が、上の子が遊んでいるのも見えるし楽しいみたいです!
ただ、上の子に踏まれないかは注意しています。

抱っこ布団も小さくなってきたので、もう少し大きい寝返りマットを購入する予定です!

  • ななな

    ななな

    確かにうちの猫もベビーベッドに飛び乗りそうな気がしてきました😱
    長女すごく走り回るので、やっぱりジャングルジムどかしてベビーサークル内で過ごした方が良さそうですね😭!

    • 8月25日