※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が夜中よく起きて困っています。仕事復帰前に寝かしつけの方法を知りたいです。

11ヶ月の娘がいまだに夜中よく起きます💦
来月から仕事復帰なので頻繁に起きられると
仕事が不安です🥲
離乳食と母乳なのですが、卒乳させたいけど
なかなか行動できず、、、。
アパートなので夜中に大泣きされると周りの方
に迷惑がかかるので、授乳して寝させてしまい
ます💦

朝まで寝てくれるよーになるのはいつなのかな〜🥹

コメント

あや

お疲れ様です😢

うちは一歳半で断乳してから夜通し寝てくれるようになりました!夜泣きしても1〜2分で泣き止んでまた寝ついてくれます😣

泣かれるとうるさいし、授乳して落ち着かせたい気持ち分かります😭

🥨

うちの子も1歳すぎまで夜間は断乳、日中に1日1回とか母乳飲んでましたが、やっぱり夜中頻繁に起きてました🥲
夜間は断乳してるし、母乳関係ないんじゃ‥と思っていましたが、1歳1ヶ月で卒乳したら朝まで寝てくれる日が多くなりましたよ😊

  • 🥨

    🥨

    下の返信読みました✨抱っこでもトントンでも、授乳以外で寝てくれる方法なら何でも良いと思います🙆‍♀️
    応援してます!

    • 8月25日
  • むー

    むー

    ありがとうございます😭!

    早速いまやってるんですが、
    トントンしてみたのですが
    かれこれ2時間近く泣きっぱなしです💦
    しかも目が覚めたのか
    水飲んでお目目👀ぱっちりです笑笑
    最初はこんなもんなのでしょうか?💦

    • 8月26日
  • 🥨

    🥨

    2時間は辛いですね😭
    うちはもう母乳いらないよ〜って感じの時に断乳したので、欲しくて泣き止まない!ってことはなかったのですが、母乳が欲しくて泣いているなら最初はそんなもんだと思います💦
    トントンで寝なければ抱っこして寝かしてあげた方が、こちらも精神的に楽かもしれません😭

    • 8月27日
  • むー

    むー

    お返事ありがとうございます😭
    今2時間ほどギャン泣きでどうにもならず、抱っこ紐で
    ようやく寝てくれました😭

    旦那も私もぐったりです😂

    母乳欲しくて欲しくて
    よってきて私の服を掴んで
    おっぱい吸おうとするので
    もう可哀想でした😢
    けど、これを乗り越えないと
    ですよね!!
    頑張ります‼️

    色々教えて頂きありがとうございます😊!
    本当に助かりました❤️

    • 8月28日
ママリ

添い乳ですか?
1歳前の職場復帰前に無理矢理やめましたよ😂
3日で卒乳して朝までぐっすりになりました!
1歳超えると記憶力良り3日以上かかる可能性大です💦早めにやめるのがベストです!
うちもマンションですが特に気にしてません😂

むー

皆様コメントありがとうございます!

皆様の経験を聞きやはり断乳しようかと思います!
夜中起きて泣いたら授乳せず
抱っこして寝かせるでいぃん
でしょうか?