
コメント

はじめてのママリ🔰
いいんじゃないでしょうか😊
そしてまだ11ヶ月さんそれで十分だと思います✨
娘は指差しより言葉が先にでました。
言葉が11ヶ月、指差しは1歳1ヶ月とかでした。
保育士さんに指差し中々しないこと聞いたら、指差しいっぱいする子もあんまり指差ししない子も色んな子いてるから全然気にしないでー😊
〇〇ちゃんは親に一緒に見てほしいとか気づいて欲しいとかより、まず自分で触りに行ったり観察したりしっかりしてるタイプだから何も問題無いよーって言われました😊
その子その子の個性なので、あんまり無理に指差しさせようと思わなくてもいい気がします✨
はじめてのママリ🔰
早速の回答ありがとうございます😊
そうだったんですね✨✨
あんまりしない子もいるときいて、安心しました。
たしかに、娘は周りにいうよりも先に猛スピードでハイハイして自分から取り行くタイプです。笑
勇気づけられるコメントありがとうございました😭
はじめてのママリ🔰
おんなじようなタイプのお子さんなんですね😊
好奇心旺盛、積極的、この性格からか、すっごいしっかりしたもうすぐ3歳に育ってます😂
素晴らしい個性だと思いますので伸びやかに見守ってあげてください✨