![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
泣き入りけいれん(憤怒けいれん)によるチアノーゼですかね?
もしチアノーゼだったら、小児科の先生に相談したら後遺症が残ることはないから心配しなくていいと言われました。抱きしめてとんとんとか、落ち着くようあやすのでいいそうです☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何か癇癪を起こした原因はありますか?
-
はじめてのママリ🔰
髪の毛を引っ張るのが癖になっていて何回も注意しているのですがなかなか治らず、今日思いっきり引っ張られたことに対して私が大きな声で怒ってこうされるの痛いんだよ。と言いながら少し髪の毛を引っ張ったことにびっくりしたのと、怒られたのが嫌だったのか大泣きで止まらなくなりました。
これは完全に私が悪いです。
何度も何度もやられて我慢していましたが今日あまりにも痛くてつい私も怒ってしまいました😭- 8月24日
-
退会ユーザー
おそらく怒られたというよりも髪の毛を引っ張られてびっくりしたのかなとまさか大好きなママにこんなことされると思わなかった的な理由ですかね女の子ですか?
- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
男の子です!
保育園のお友達の髪の毛も引っ張ったりしてるみたいで毎日その報告を受けるので私も神経質になってしまっていて、日々どうしたらいいか分からくなっています。普段もほぼワンオペで相談出来る人がいなくてここに頼ってしまいました。- 8月24日
-
退会ユーザー
保育園でもあると心配ですよね自分がされてもされたら痛いから他の人にもやらないことにしようは難しいですよね
- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
その思考になれる月齢じゃないって頭では分かっていてもなかなか直らないことにも焦っていて、よくないですよね。
もう少し冷静に対応するようにします。- 8月24日
-
退会ユーザー
冷静に対応は難しいときもありますよね😢けど頑張ってしっかり痛いよとはつたえて引っ張り返してしまうとやり返してもいいと学んでしまうのでそこだけ気をつけて応援してます☺️
- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、今回限りでもうやり返すような感じにするのはやめようと思います😭
ありがとうございます😭✨- 8月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
抱っこを求めてきたので、抱っこしながらトントンと落ち着くまでしてぎゅっと抱きしめてはいました😭😭
間違ったことしてなくて良かったです😭
憤怒けいれん調べてたら当てはまること多いのでそうだったのかもしれません😭