※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんが夕寝を嫌がり、夕方にぐずることが悩みです。食事や入浴、睡眠のスケジュールを教えているが、夕方の機嫌が悪い問題について、いつ改善されるか気になっています。

1歳なりたてです
夕寝について

夕寝をしてくれなくなったのに
夕方めっちゃぐずってご飯の時間が17時とかです💦
食べさせて18時〜18時半の間にお風呂
寝る前のミルク飲んで19時半〜20時までには寝ます

朝寝は起きてから2時間後くらいに1時間ほど
昼寝は13時〜14時ごろから1時間〜1時間半ほど

いつになったら夕方グズグズはおさまってきますかね💦

コメント

歳の差兄弟ママ

朝寝、昼寝を、共に1時間ずつぐらいズラせたらマシになるかなーと思うのですが、難しいですかね?😣
夕寝をしないなら、最後の昼寝がもうすこしあとの方がいいような気がして💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね💦
    支援センターに午前中に行きたくて
    朝寝を早めにさせてしまったりしてます(眠たそうではあるので)
    明日はお昼寝の時間をずらしてみます!

    • 8月24日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    支援センターに起きたくてちょっとコントロールしちゃうの、めっちゃ分かります🙌
    私も支援センターが息抜きなので、行くために必死です✨
    なかなか、いい感じのリズム作るのって難しいですよね😭

    • 8月24日