※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

下の子が2歳で肌がかゆく、風邪を繰り返しているためかゆみがひどいです。保湿クリームや小児科での治療が必要か悩んでいます。同じ経験の方いますか?

2歳になる下の子なのですが、身体中をかきまくります😓
乾燥?なのか、お肌が鮫肌みたいに鳥肌たったようになっています。主にお腹とか背中です。
肘の内側や首、腰、太ももなども掻きむしります💦

ここ3ヶ月くらい、上の子が幼稚園から風邪をもらってきてその度に下の子に移して…という感じで、1ヶ月のうち2週間くらい薬飲んで、やっと治ったらまた風邪で薬飲んで…みたいなのを3ヶ月ほど繰り返していて、それくらいから肌がこういう感じになってきたと思います😓

夏休みに入って、風邪も引かなくなって、やっと肌も保湿したりで落ち着いてきたのですが、少し外に出て汗かくとかきむしるようになってしまい、かきむしると肌が鳥肌のようになります😣💦
なかなか治りません。。

こういうのって、小児科で塗り薬もらうのが1番なのでしょうか?😓
それとも、市販の保湿できるクリームとかでも大差ないですか?💦
ベビー用の乳液をお風呂上がりに塗ってるのですが、なかなか良くならないし、でも昼間とか塗ると汗でぬるぬる?して余計にかくので、寝る前しか塗れません😣

恐らく乾燥なのですが、どうしたら良いでしょうか?
同じようなお子さんいらっしゃる方いますか??

コメント

ます

かかりつけで処方箋もらったほうが1番かと思います。
恐らく2歳ならどこの自治体も無料でしょうし、成分もドクターが選びますから間違いないです。

  • ます

    ます

    途中ですみません。
    長男はそんな感じで1年通じて保湿剤もらったり時にはステロイド剤混ぜてもらったりしてます。

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり小児科に行くのが1番ですよね😭💡
    今日ちょうど予防接種で小児科に行くので、ついでに処方してもらえないか聞いてみます!
    ありがとうございました✨

    • 8月25日