※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠検査薬が陽性で、不安と期待が入り混じっています。妊娠かどうかの確認のため、かかりつけの婦人科を受診したいと考えています。4週から5週目で早いでしょうか?

妊娠検査薬陽性

現在妊活中です!
排卵が遅かったり、無排卵月経があったためクロミッド服用し1周目です!

8/7日に卵胞チェックし、その前後にタイミングを取りました。
基礎体温測っているため排卵されたのは8/8頃で現在高温期です。

生理予定日1週間前ぐらいから、お腹が張ったりチクチクしたり腰が痛くなったり、胃が変な感じがありました。

生理前のPMSかと思いましたがいつもと何かが違う感じがしたので、生理予定日8/21に妊娠検査薬をするとうっすら陽性が、翌22日には濃くなりましたが、終了線より薄い、、、。

妊娠検査薬にもよるのでしょうか?
排卵検査薬と違い0か100かだと思うので妊娠したのかな?と思いますが不安です。

特に出血も今の所なく、高温期をたもったままです!

初めての陽性反応に期待と不安が入り混じり、週明け28日にかかりつけの婦人科に行きたいと思います。

自費になり💰はかかりますが少しでも妊娠したと気持ち的に安心したい。何も見えないかもしれないけど、、、、

4週の終わりから5週初めでははやいですかね?

コメント

れい

こんだけ出てれば大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!少し安心しました>_<

    • 8月25日
tao

私は5w1dの時11㎜の胎嚢見えましたよ😊

早いかどうかと聞かれたら早いですが、行ってみて見えなくても動揺しないと決めていくのであればいいと思います♪
見えたらラッキーくらいで。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そうですね(>_<)
    わかりました。ありがとうございます♪

    • 8月25日