※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
サプリ・健康

妊娠糖尿病、血糖値について詳しい方教えてください😢昨日血液検査で血糖…

妊娠糖尿病、血糖値について詳しい方教えてください😢

昨日血液検査で血糖値がちょっと高いねと言われて
今度詳しい検査(糖負荷検査)をすることになったのですが
それまでに出来ることないかな?と色々調べて
野菜→汁物→たんぱく質→ご飯の順番で20分くらいかけて食べるように意識し始めました。

いつも朝ごはんは、トーストと牛乳入れたコーヒーだけで済ますことが多く、その後10時くらいにチョコなど甘いものとか間食してます。

今朝は、レタスサラダ(オリーブオイルと塩)、
お豆腐の味噌汁、ゆでたまご、白米(100gくらい?)
を20分かけて食べました。
が、トーストとコーヒーの時に比べてかなり眠気があります。
糖質を摂りすぎなのでしょうか?😓
このやり方で大丈夫なのか分からず💦

ちなみにいつも夕食後
空腹で気持ち悪いくらいお腹が空いてしまい
23時頃軽く夜食をとって寝てましたが
体重も増えているしよくないのかなと思って
昨日からやめました。
もしも分かる方がいらっしゃったら教えてください🙇

コメント

いちごちゃん

兎にも角にも血糖値測定してみないと上がっているのか確認できません。

妊娠糖尿病が怪しいので糖負荷試験すると思うので、その結果を見てみるといいと思います。

野菜→汁物→タンパク質→ご飯との記載ありますが、食材と栄養素での記載であり、知識不足も考えられます。

私は糖尿病療養指導士です。でも、栄養士ではないのでこれ以上のアドバイスは出来ません。

婦人科での指導を受けるのがいいと思います。

ここでは素人の意見が多いので、全てを受け入れない方がいいです。

  • ままり

    ままり

    そうですね、ありがとうございます…。

    • 8月24日
もふもふ

2人目の時に妊娠糖尿病と言われ食事療法してました。
妊婦だから多少の眠気は仕方がないと思いますが💦
私もその順番で食べていましたよ。間食を何もしないのも良くないので、分色してみてはどうでしょう?糖質を完全に抜くのではなく、血糖値が爆上がりさない食べ方をしてみてください。私はチーズを食べたり、小さいおにぎりを食べたりしてました。
夜食はしてませんでした。

  • ままり

    ままり

    今まで間食にアイスやチョコ、焼き菓子など毎日食べてたので、それを急に辞めたことで少しだるいのかな?とも思いました😭
    砂糖まみれのものではないもので間食取り入れてみます。
    ありがとうございます。

    • 8月24日