※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

1才の息子がストローで麦茶を飲む練習中。飲み込めず吐き出すことがある。成功もあるがまだ上手くできない。効果的な練習方法を知りたい。

1才の息子。ストローで麦茶を飲ませる練習をしていますが、飲み込めないのか吐き出してしまいます。何度か成功したこともありますがまだ上手く飲めません。いい練習方法があれば教えていただきたいです。

コメント

ことみ

ストロー以外でのコップ飲み等は出来るんですか?

  • なお

    なお

    はい。コップ飲みはできます。

    • 8月24日
  • ことみ

    ことみ

    うちは飲み込めないわけではないですが、
    口の中に含んで遊んでる時があるので
    「ごっくん」って言ったり
    一緒に飲む真似をして自分もごっくんしてる風にしたり…

    いい練習法ではなくてすみません💦

    • 8月24日
ルリ

ストロータイプのマグや水筒を使っての練習ですかね?

うちは小さな紙パックの麦茶を使って、ストローを咥えさせ、親が紙パックを少しだけ押して飲ませました。

小さな赤ちゃん用の麦茶パックならストローも細くて、量もそんなに出ないかなと…。

それをやったら割と早くコツを掴んだようなので、まだお試しでなければ。

ゆうき

コップ飲みができているなら後は経験だと思います☺️
コツを自分で掴めばできるようになると思います!