※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

育休中の保育園での状況について不安があります。保育時間や延長保育代について、詳細が不明で自分で調べる必要があったようです。このような状況は初めてで、不安を感じています。

預かりがあるだけいいのかもしれませんが…😭

下の子の育休に入ったら
産休中はいつもどおりで良かったのですが
上の子の保育園は短時間保育となりました。

たしか…市からお知らせがきたような気がしますが、
短時間保育といワードだけで細かい記載はなく、
1ヶ月間通常通り預けていたら
延長保育代の請求がきました。

保育園からも細かいお知らせはなく、
市からお知らせがいったと思います、だけで…

育休に入ったから保育時間はどうなるのか、
延長保育が何時から何時までで
いくらなのか、
全て自分で調べなくてはいけなかったようでした。

はじめてのことでよくわからないままですが
育休中の保育園とはこのようなかんじなのでしょうか?😭

コメント

mama

育休中だけでなく、役所が関係するような事は基本的には全て自分で調べる必要がありますよ😞💦
保育園も善意で教えてくれる事務員さん居る所もあると思いますが、基本的には市のHPにでも載ってたりしますし知ってるものベースで話が進むと思います😭

気持ちとしては一言言ってよ~😔
ってのはわかりますがね💫

  • みき

    みき

    そうなんですね(*_*)
    無知でした😭

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

そんな感じだと思います💦
お知らせが来ていたならそこから自分で調べる必要がありましたね😅

  • みき

    みき

    そうなんですねー😭

    • 8月24日
おかゆ

うーん、質問者さんが把握していなかったのが悪かったのかもしれませんが、でも普通は保育園側が「あれっ!お母さん、もう短時間保育なはずですよ!」とか教えてくれるものだと思います。。

そして、うちの保育園は理由がないと延長保育の利用は基本的にはできないので、事前申請が必要です。
(急遽残業とかだと連絡しておけばオッケーですが)

なので、産休からそのまま惰性で預け続けた結果、1ヶ月分延長保育!なんてことはあり得ないですね🙄

  • みき

    みき

    そうなんですよね、こちらが悪いんですけど、どうにももやもやしてしまって😭

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

短時間になるのは育休に入ったタイミングだったので、育休の証明書が必要と言われていたので切り替わるのは自分でも分かっていました😊あとは認定証も来たと思います。
延長があるなら遅くてもまず帰りの時点で毎回サインが必要(3園ともそうだった)なので気づかないことは無かったです。