

ママリ
信じません!笑
昔の雑誌(主婦の友)かなんかの企画で出てきたものらしく信ぴょう性ないってみたので、つけたい名前つけました!
気に入ってます🥰

退会ユーザー
たしか、占いを信じる信じないで、画数を決める云々ではなく、
「子供に将来自分の名前を調べられて、親は名付けるとき、大吉にしてくれたんだかな、という気持ちが嬉しい」
と読んだことあります。
画数なんて所詮占い、信じなくていいと思うのですが、
できるだけ画数も良い方が子供が嬉しいだろうな
と考えてくれたことが、大事なのかなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
その考え素敵です😍子供にとっては色々考えて名前つけてくれたと思うと嬉しいですもんね🎶
- 8月25日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます🥰
実はわたしもこの考え方を聞いた後、できるだけいい画数のものにしました(大吉は無理でも、わざわざ大凶を選ばなかった程度ですが)。
お子様が将来、なんで姓名判断考えてくれなかったの?と聞いた時には、「ネットで気にしない人が多かったから」と答えるよりは、「できるだけいい画数になるようにということも考慮して、
かつ最善の名前がこれだったのよ」と言えたら嬉しいのではないでしょうか🥰- 8月25日

はじめてのママリ🔰
私は画数気にせず候補を考えて、最後の最後本当にどっちもお気に入り!決め手が欲しい!という時に画数を確認して良い方にしました😊
-
はじめてのママリ🔰
確かに!!その方法はありですね🤔💕︎
- 8月24日

はじめてのママリ
私も画数気にしないでつけました!☺️サイトや本よって全然違うのでむずかしくて🥲

ma
うちは画数から決めて
由来は後付けでしたー!
旦那の字が一文字入ってて
いい画数ってのがあまりなく
ギリギリまで決まらなかったです😂💦画数大変ですよね💦でも名前気に入ってます♡

ゆか
信じてないです
調べもしませんでした🙌
占いより漢字の意味や子どもへの想いを重視しました🙂

はじめてのママリ
大谷翔平に凶が入ってるって知って、気にしなくなりました🤣
-
はじめてのママリ🔰
説得力が強くて笑ってしまいました🤣
それ聞いて良かったです😂- 8月24日

きのこ
そういうの全く信じないので見てすらないです☺️

はじめてのママリ🔰
私も信じてないので調べてもいないです😂
科学的根拠ないので信じる理由がないです😂

moony mama
姓名判断にも流派みたいなのがあるそうです。なので、参考程度に考えて名前決めました。
まぁ、我が家名字だけで【凶】になっちゃうので、悪すぎなければ良いかなって感じです😊

(๑•ω•๑)✧
今までの人生占いで決めて進んで来た事なんて一つもないので、当然名付けも占いには頼ってません😂
賃貸住みの時は家相も引越しの方角も気にした事なかった人が家建てるってなって急に風水風水言い出すのと同じ現象ですよね😅なんなんでしょうね…不思議だなぁ…
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!言われてみれば!!その現象は不思議ですね😂
- 8月25日
コメント