※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

卵をあげる時期と初めにあげた食べ物について質問します。

質問です!!昨日、まだ卵をあげたことがないのに、ボーロを、一つあげてしまいました。私の不注意です。幸い何事もかったのですがまだ様子をみています。そこでみなさんはいつ頃から卵をあげていますか?また、最初はなにからあげましたか?ベビーフードをみても結構卵が入っているので、質問させていただきました。

コメント

5児ママ

離乳食始めた6か月頃には食べさせてました。
卵与えるよりも前から。

ママリ

8ヶ月の頃に固茹で卵の黄身を耳かき1さじから始めましたよー♪

もなひめ

卵あげる前に6ヶ月くらいから、たまごボーロあげてました。
ベビーフードでも7大アレルゲン使ってないのありますよ。
1回目はアレルギー反応出なくても、2〜3回目から出ることもあるので心配ならば卵の黄身から始めるのをおすすめします。

ジャンジャン🐻

たまごはボーロで試しました😂

7ヶ月ごろです。

deleted user

ちょっと神経質な気がします!

yu-mama

いきなり卵を食べさせるより、ボーロなど、卵を使った食品から食べさせた方がいいって聞いたことあります!
ひどい卵のアレルギーがあると、ボーロでもアレルギー出るはずなので・・・
うちの子は卵を使ったベビーフードも、ボーロもすでに食べさせちゃってます😅
そろそろ卵の黄身を食べさせてみようかなーって感じです!

deleted user

ボーロは黄身だけのと黄身も白身も使ってるのとあって、後者をいきなり与えるのは万が一アレルギーあった時にマズイと思います。
神経質とかじゃなくて💧
黄身か白身かどっちでアレルギーでてるかわからないし、ダブルでアレルギー出てるかもしれないし。
そんな心配するぐらいならちゃんと黄身→白身の順で耳かき1さじ分から与えてけばいいんです。
それなら何にアレルギーあるのか無いのか一目瞭然ですよね。

deleted user

7ヵ月ぐらいの時に黄身をお粥に混ぜてあげました。