
コメント

AAA
いももち簡単でした♪
ジャガイモとかかぼちゃとかサツマイモとかの芋系の野菜をレンチンして潰してマッシュしてから、片栗粉を適量入れてコネコネ…
食べやすい大きさに丸めてフライパンの上で平らに伸ばしてから焼くだけです😆
個人的にはかぼちゃが甘くて美味しかったです♪

はじめてのママリ🔰
うちも1歳です😄✨一緒ですね!
最近は大人のご飯取り分けることも多いですが、常に冷凍庫に常備してるのはハンバーグと火を通した野菜です!
ハンバーグは鶏ひき肉、豆腐、野菜ミックス、パン粉、卵、鉄分パウダー入れていつも20個くらいまとめて作ってます!
お野菜は5種類くらいみじん切りにして、電気圧力鍋やフライパンで加熱後に小分けにしてます!
汁物や麺類のスープ、チャーハンの具など野菜足りないぞって時に活躍します!
私も同じレシピになりがちなので、簡単で時短なレパートリー増やしたいです💪
-
ぁ-ちゃん
大人のご飯ですか?
作り方気になります!!
本当に料理苦手なので😭😭😭- 8月30日
-
ぁ-ちゃん
すみません鉄分パウダーってどこに売ってありますか?
- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
ネットで買いました!
うちはこれ使ってます!!
ハンバーグは鶏ひき肉が200gだとしたら、木綿豆腐100g野菜ミックス100g、卵1個、パン粉1カップくらいの分量で作ってます😀✨- 9月22日
-
ぁ-ちゃん
これ西松屋など売ってありますかね…?
- 9月27日
ぁ-ちゃん
味付けとかは、しなくて大丈夫なんですか?
AAA
離乳食用なので味付けなしです😆
野菜の味で十分ですょ✨
自分が食べる時は海苔巻いてバター醤油をレンジで作って付けて食べてました♪