※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももまる
お出かけ

【娘のディズニーランドの計画についての質問】少し先なのですが、娘の…

【娘のディズニーランドの計画についての質問】


少し先なのですが、娘の誕生日にディズニーを計画しています。
10月に5歳になります🐭🏰

都内在住なのでおそらく電車でディズニーランドまで行き、朝から夜のパレードまで居る予定です
(祝日被ります)
いくつか教えてください!!(>_<)

1.ディズニーランドを歩き回るのに疲れてしまうのを予想してベビーカー(バギー)を持って行った方がいいでしょうか?

2.アナ雪が好きなのでエルサのドレスを着せたいのですが、10月には寒いでしょうか??
(今まで過去2回行ったうち2回はくまのプーさんの格好をして行きました夏と冬です)

3.これはしておいた方がいい!とかはありますか??
(もちろん、初めてではないのである程度の対策はして行きます)


是非コメントよろしくお願いします🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1.いつもランドのベビーカーをレンタルしています😊(リクライニングもありますしランドの物なのでベビーカー盗難される心配も少ない)

2.海風もあるので朝晩は寒いと思います。
日中だけドレス、朝晩用には着替えを持参するのがいいと思います😊

3.上記の事くらいかな?と思います。

我が家も10月ディズニー計画中です😁

  • ももまる

    ももまる

    コメントありがとうございます!!
    参考にさせていただきます!!🫶🏻

    • 8月24日
えいちゃん

以前11月頭に袖がスケスケ?のチュールみたいな袖のエルサ着ましたが大丈夫でしたよー!(割りと暖かい日ではありました!)
ヒートテックに薄手のタートルネック、レギンス、寒かったらインナーを厚手に変えて、タイツ履かせようと思ってましたが大丈夫でした!

うちは未就学児のうちはバギーなり持っていこうかと思ってます。荷物も置けるしうちの子1日中は歩けないと思うので💦去年も疲れて少しだけお昼寝してました。

  • ももまる

    ももまる

    コメントありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!!🫶🏻

    • 8月24日
はな

去年4歳半でまさに10月半ばに、エルサのドレスで行きました!
うちも朝から閉園までいました。

疲れたら座って休憩する、くらいでうちは1日持ちましたよ😌
ベビーカーあったら邪魔だったなーって思います。

エルサのドレスは、うちの子のは半袖なので、下に薄いヒートテックの長袖着せました。

一応薄手の上着持って行きましたが、夜まで結局着なかったので、帰るまでこの格好でした。

もちろん当日のお天気にもよりますけど、ご参考までに😌

うちは子連れディズニー初めてだったのですが、後から数えたらアトラクション11個乗ってました。
子連れでも以外と乗り物乗れるんだなと驚きました😆

ハロウィンだと仮装したゲストのエルサもたくさんいて、「本物のエルサだ❤️」と言ってすごく喜んでました(それ偽物だけど…笑)
とても楽しそうだったので子供が自分で撮れるようにキッズカメラ持っていけばよかったなーとは思いました!

  • ももまる

    ももまる

    コメントありがとうございます!!

    写真までつけていただき感謝です🫶🏻
    参考にさせていただきます☺️❤️

    • 8月24日
イリス

早いですが、お誕生日おめでとうございます。うちの子と同い年ですね〜。

①レンタルベビーカーは耐荷重15キロです、 お子さんの体重によってはレンタルできそうです。
もちろん、自前のバギーでも。自前なら帰りに寝落ちしても安心ですね。
うちはちなみに大きめで21キロあるので自前でリベルを持参しています。帰りは爆睡です。

②ドレスだけでは少し寒そうです。羽織るものは下に着るなど調整が必要かと思います。

③レストランの予約でしょうか。

  • ももまる

    ももまる

    コメントありがとうございます!!
    参考にさせていただきます🫶🏻

    娘は14.5〜6キロなので耐荷重はギリギリ大丈夫だとおもいます!

    ありがとうございました!!

    • 8月24日