

ママリ
2人目の時、朝一から点滴始めて40時間後くらいに産まれました😵

ai
私は前日入院して、次の日の朝イチで促進剤初めて7時間で生まれました!たまたま入院するタイミングで4センチ開いてたらしくバルーンはなかったです!

あおりんご
3人目から計画分娩でしたが、朝9時に促進剤して、効き始めたのが13時半頃、出産したのが15時頃でした!

退会ユーザー
朝から入院して、バルーンとかもせずに点滴始めました👍
促進剤が効きにくいタイプ?で二人目三人目も丸一日分投与して夕方くらいに出産してます😃

はじめてのママリ🔰
私の場合はすでに子宮口が5cmあいていたのでバルーンは入れず、9時半に内診、点滴(水分摂取の為?のもの)からしました!
10時半に促進剤(点滴)を入れ、無痛分娩だったので麻酔の処置をする流れとなり、その後17時頃に出産しました👶
私は切迫で入院していたこと、子宮口がすでに入院時は4cm開いていたことから37週0日での計画誘発+無痛分娩となりました。
子宮口は開いてましたがまだ週数も早かった為か赤ちゃんは下りてきてなかったので、下りてくるまでが時間かかった印象です😣

ままり
子ども2人とも予定日超過の促進剤でした。
1人目は朝イチ、バルーン入れましたが、2人目のときは入れませんでした。
1人目は促進剤初日の夕方、2人目は2日目の夕方でした。
コメント