※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トイストーリー
家族・旦那

ちょっと吐き出したいです!旦那はほとんど出張でおらず、私も働きながら…

ちょっと吐き出したいです!
旦那はほとんど出張でおらず、私も働きながら3人のワンオペしています。なのに、たまに帰ってきても子ども事を聞くわけでもなく、出張がなくなったから飲みいっていい?と2日連続でいくそうです!上の子の習い事など送り迎えなども大変だといっているのに、そっちを普通に優先させて、悪びれる感じもありません!子どもがいる前でケンカしたくないので言いませんが、めちゃくちゃ頭にきました。同じようなら方いたら聞きたいです。私が心がせまいのかなともおもいますが、批判などはすいません!

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもの前でケンカしないために怒りを出さなかった質問者さん偉すぎます( ; ; )✨しかも3人のワンオペって想像しただけでも大変なのに。まったく心狭くないし、イライラして当然ですよ!むしろ子どもの前ではやめておこうって怒りを抑える考えが素敵です。私はすぐ言ってしまうタイプなので反省です...仕事が大変なのはもちろん分かるけど本当男性ってこちらの大変さに対する想像力と共感力が足りないからイライラしてしまいます😂

  • トイストーリー

    トイストーリー

    コメントありがとうございます😭共感してくれる人がいると救われます😭我慢して、かなり冷たい態度になるので、子ども達にいい影響ではないんだろうなと思いますが、言い始めると自分がやばそうなので🤣
    本当そーですよね!!
    想像力と共感力全然ないですよね!1ヶ月くらい母のしてること全部やってみてほしいです!

    • 8月24日
ママリ

我が家は単身赴任の3人ワンオペです😂
毎日お疲れ様です!!!ほんとに!
帰ってきたときは、そんなん休んでる暇ないしこっちも色々限界やし寝てばっかりとかやめやー!ってイライラする前に伝えて旦那動かす作戦で上手く行ってます笑

心が狭いとかそんなん全くないですよ!いやいや、誰の子供やねん!って私も咄嗟に言ってしまうタイプなんで抑えられるなんてすごい…

  • トイストーリー

    トイストーリー

    返信ありがとうございます!共感してくれる人がいて本当救われます!逆に軽く言ってしまえればいーのにと思います😭
    溜めちゃうので、めっちゃストレスが溜まります😭

    • 8月24日