 
      
      0歳児クラスの連絡帳がないため、身長体重の情報をどう教えてもらえるか不安。先生に聞くつもりだが、普通はどうすればいいでしょうか?
保育園連絡ノートがない方(アプリとか)、毎月測る身長体重ってどうやって教えてもらいますか?
上の子は連絡帳がアプリでも一応お帳面があるのでその後ろの方に毎月書いてくれています。
下の子は0歳児クラスでまだお帳面がなく、上の子によると今日測ったみたいなんですがめちゃくちゃ教えてもらいたくて😂
1歳児検診から測ってないので💦
先生に聞いてみようとは思うんですが、普通はどんな感じなんでしょう?
- きゃあ
コメント
 
            こつぶ
コドモンというアプリを
連絡帳として使っていましたが
コドモンの中に
成長記録という所があって
そこに記録されていました😊
 
            たこさん
うちの子の園は全クラスで出席カード(登園したらシールを貼るシール帳)があるので、それの最後の方に記載があります😊✨
- 
                                    きゃあ そのお帳面は1歳児クラスからみたいで下の子はないんですよね😭 
 上の子はそれに記載されてます☺️- 8月23日
 
 
            みさ
長男のところは3歳児以降連絡ノートがなくて身体測定や検診系用の手帳が身体測定の日に渡されます!
- 
                                    きゃあ ちゃんと渡してもらえるんですね🥺 
 0歳児クラスは身体測定しないのかな?とも思ったんですが上の子に聞くと下の子もしてたみたいで。
 聞かないと教えないシステムなのかな😂- 8月23日
 
 
            ゴルゴンゾーラ
はんこ帳(出席帳みたいなもの)があり、最後のページに身体測定記入する欄があるのでそこを見てます!
大体学期の始めに測ってくれます☺️
 
            ( ・_______・ )
うちの所はアプリなのでアプリ内の身体測定みたいな欄に記入されてます!
 
   
  
きゃあ
うちはキッズリーってアプリでそのようなとこがあるんですが記録されてなくて😭