

イルカ
うちの甥っ子、そうでした。
人見知りがなく、誰でも大丈夫でした。
3歳過ぎから、お母さん大好きになってましたよ。

ばるす
うちの息子は今1歳4ヵ月であんよしてますが、ハイハイしてた頃から後追いがあり、トイレや家事でこっそり立っても気づいて超高速ハイハイで追いかけてきました…。
毎回毎回トイレすら行かせてもらえないと、逆に『信用されてないのかな~』と思っちゃいます💦
HRさんのお子さんはきっとママは帰ってきてくれるだろうと信頼されてるのかなと羨ましく思います(*´∇`*)
うちの息子は、最近は昼寝から起きて私が居ないことに気づくと、一人で布団から出て引き戸をガラガラと開け泣きそうな顔でヒタヒタと歩いてくるのでちょっとビックリします💦

め~り
後追い、全くしませんでした(T-T)
私も同じように、愛情が上手く伝わっていないのかな…。って悩んでいました。
四歳位から、急にママ~ママ~っと何処へ行くのもついてくるようになりました。
その子なりの、タイミングがあると思います(^-^)

ぱーちゃっく
私も今の所全くです…(;_;)
日中の関わり方が悪いのか悩みますよね(;_;)
でも、母に聞くと私自身も人見知りも後追いも全くなかったらしいので…そこ似たのかな?と…
大変だとは思いますが、後追い羨ましいですよね(^ ^)

スーさんスーさん
うちも全くなくてさみしーです(-o-;)
キッチンに立とうがトイレに行こうが1人遊び…
旦那に預けて買い物に行って帰ってもリアクション0です😂
お母さんはいつも一緒だから離れないって安心してるんだょって言われても不安になります~(^_^;)

はじめてのママリ🔰
うちも全くです!!人見知りもしないし…
心配で、羨ましいなと思ったこともありましたが、友達のところは後追いが激しすぎて家事が全くでなきないし、抱っこしてないと機嫌悪いから大変みたいです´д` ;
その話聞いたら、なんて親孝行な子だ!!とポジティブな考えに変わりました笑

HR
まとめてのお返事ですいません(´;Д;`)
やっぱり個人差ですよね(ーー;)
私もポジティブに、信頼されているんだーってもうちょっと気楽に考えてみます•ू( ͒ᵒ̶᷄ωᵒ̶᷅*•ू ͒) )੭ु⁾⁾
ありがとうございました!
コメント