
子供が帰宅後にママっ子になり、夕飯の準備中にママを求める様子。保育園で頑張っているのでしょうか?
保育園から帰宅後の夕方、子供がとてもママっ子になります💦
5時にお迎えに行き、その後夕飯の準備したいのに子供が「ママここママここ!」「ママと一緒😭」とギャン泣きして、私の膝の上か抱っこを求めてきます。
ゆっくりごはんも作れず毎日夕方バタバタ💦
ちょっと放置して準備していらひと気づいたら子供は泣き止み、ソファーで夕方のニュースをみて落ち着いています😅
6時半頃にご飯を食べ、その後はお風呂に入ります。
旦那も単身赴任で週末しか家にいないので、ワンオペです。
保育園は毎朝楽しく行き、お迎えの時も笑顔で走ってきます。
保育園で頑張ってるから仕方がないのでしょうか😅
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)

しょこ
ずっと我慢しててママに会えてホッとしたら泣いてしまったんでしょうね😖💦
うちの子は保育園行きたくないママといたいとギャン泣きです💧
コメント