※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

医療費控除についての質問です。出産に伴う医療費の差額やふるさと納税の影響について知りたいようです。シミュレーションサイトを教えて欲しいとのことです。

医療費控除について

妊婦健診のほかに外科矯正や皮膚科通院しており、去年も10万超えたはずなんですが矯正の五万円の明細を無くしてしまったので今年はじめてやろうとおもっています。

今年の3月に出産をして、帝王切開でした。
1️⃣一時金からの手出しなく、医療保険もおりているのですがこの場合は医療保険の給付額との差額がなければ申請対象外ですか?

それ以外で10万を超えるので申請自体は夫名義でしようと思うのですがその場合ふるさと納税できる額が減るとききました。
2️⃣医療費控除する場合のふるさと納税のシミュレーションできるサイトご存知でしたら教えてください!

コメント

あき

1️⃣手出しがなかったら申請できません☺️手出しがあったしても、保険金でプラスになっていたら、申請できないですね🤔

2️⃣ふるさとチョイスのシミュレーションがおすすめです!
医療費控除も記入欄がありますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます〜!!
    手出しない上にほぼ同額保険金出てるのでぜったい申請出来ないですね!笑

    ふるさとチョイス使ってみますありがとうございます♡

    • 8月23日