
保育園で食事の待ち時間が我慢できず手を出す様子があり、机にも登ることがある。家庭でも同様で、発達に問題があるか心配。仕事にも支障が。
一歳七ヶ月女の子です。
今朝保育園で、保育士さんから
ご飯の時間が待てなくてご飯が目の前に来ると手を出してしまいます、
いま待てるように色々試しているところです。
他の事は割と分かるようになってきたみたいです。
と話ありました
隙を見て机にも登るようです💦
家でも基本同じでその都度言い聞かせてます。
これって発達に、問題ありですか?😭
朝の話が気になり、仕事もままなりません🥲
- ままり(1歳2ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

みさ
普通のことですよ!ご飯に執着ある子はみんなすると思います!
うちの娘も食べることが大好きなので待てないですよ!

ままり
追記です!
発語あり、あか、きいろ、あお
わんわん、にゃんにゃん、ぱぱ、ジュース、アイス 等言えます
歌が好きで自分なりに合わせて歌っています
ないないしてと言うと片付けします。
まだ2語分はありません。

ぬめら
2歳前の子でしたら、
ご飯大好きなんだな〜♡
という思いです!
きっと保育士さんも、
保育園での様子伝えつつ、
おうちの様子聞きたかったり
おうちでも待つ練習してほしかったり、、
というような感じかなと思います!!
-
ままり
とてもとてもご飯が大好きなんです😂給食は毎日完食です!
そうですね!
お家でも待つ練習頑張ってみようと思います❕🥰- 8月23日

こむぎ
ご飯大好きなだけで普通だと思いますよ!
うちも保育園ではわかりませんが家だと並べ始めると1人で勝手に食べ始めてます😅
-
ままり
安心しました😮💨
うちと一緒です😂😂- 8月23日
ままり
そうなんですね!
ご飯に執着!まさにうちの子です!
保育士さんから話あると不安になってしまって🥲🥲