
コメント

mini
寝返りし始めた時に柔らかいと窒息の危険が出てくるからじゃないですか?😊敷布団が硬いと呼吸できる隙間が開きますが、柔らかいと鼻や口を覆ってしまいますからね。
膝の上で寝るのは柔らかいのもあるかもですが暖かいとか、お母さんの匂いがするとか他の理由もあると思いますよ😆

ママリ
硬いのはSIDS予防と背骨の発達を妨げないためです!
沈み込む→窒息の危険があります
また、今の時期の赤ちゃんの背骨はCの形をしていて、成長とともにS字になっていきます。
だっこや膝でよく寝るのは、背骨がCに保たれるので気持ち良いからです😊
ですが長時間のねんねでCの形に沈み込んだまま固定されてしまうかたちになると、背骨の発達を妨げてしまうといわれてます💦
なのである程度の硬さが必要なんですよー🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
背骨の問題なんですね🙂- 8月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
固くていいんですね🙂