※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅうり
子育て・グッズ

サイベックスのリベル(B型)買うか迷っています。現在使っているアップリカのベビーカーは軽くて操作性は悪いが便利。リベルはコンパクトで自転車のかごに乗せられるのが魅力。ただ重さが気になる。戸建て住宅で階段があるため悩んでいます。

サイベックスのリベル(B型)買うか迷ってます。
現在アップリカの最安モデルカルーンエア(新品で2万以下 笑)を使ってます。安物なので操作性はスムーズでないところがありますが、何より3.3キロと軽く、特に不便は感じていません。

リベルに魅力感じてるのは、コンパクトにたためて自転車のかごに乗せれる点です。
車を持ってないのですが、最寄駅とよく利用するショッピングモールまで徒歩20〜30分ほどあります。子どもがもう少し大きくなったらおんぶかチャイルドシート+前かごにリベルで駅までいけると便利だなぁと。バスの時も、ベビーカーのまま乗れるとはあるのですが、実際は混みすぎてるので、空いてる時間を狙ってかつ畳んで乗ってます。

ただ今のA型が3.3キロ、リベルが6キロくらいなので、キツく感じるかなぁ…戸建てに住んでますが、玄関に階段が四段ほどあります。

という感じで悩んでます。どうせ買うなら6か月すぐから買って使いたいし、A型はきれいな状態で売ってしまいたいな〜と。

みなさんならどうされますか?他にもオススメあれば教えてください!

コメント

きゅうり

3.3キロのA型を使い続ける!

まい

リベル使ってますが、バス移動で使うには不便かなぁと思います🥺
畳む時に両手使って前屈みにならないといけないので、抱っこしながらだと結構キツイです。あと小さくて重いので、混み合ってる車内の足元で倒さないように支えるのも一苦労でした💦
自転車や車に乗せて使うのにはコンパクトでいいかなと思います!

リベルもおおむね満足してますが、座り姿勢が悪くなるのと片手折り畳みできない点が不便なので、今からならピジョンのビングルBB3にするかなぁと思います🤔

  • きゅうり

    きゅうり

    わー!めっちゃありがたい情報です🙇‍♂️
    そうなんですね。マザーズバッグも重いし、確かにバス大変そうです…
    ピジョンのベビーカー、調べてみます!

    • 8月23日
きゅうり

コンパクトにたためるB型を買う!