※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

つわりがひどくて休職することになりました。保育園にも伝えるべきでしょうか?安定期に入るまで言いたくなかったのですが。

つわりが酷く診断書を書いてもらい
休職する事になりました。

この場合、保育園にも伝えた方がいいのでしょうか?

安定期に入るまでは
言いたくなかったのですが…😔

コメント

とみぃ

何かあった時に職場に連絡が行くと困るので伝えた方がいいかと思います💦

りんりん

「つわり」とは言わずに、「体調不良で、いついつまで療養休暇を取ることになったので、何かあったらこちらまでご連絡ください」とお伝えすれば良いのではないかと思います。もしかしたら察する先生もいるかもしれませんが、体調不良の理由まで絶対に言わなければならないわけではないと思いますので😊
お大事にしてくださいね!

ベビーラブ

休職するなら伝えないとだめだと思います💦

ちー( ゚∀゚)ー*

勤務時間がなくなり、預ける時間がおそらく短縮されたり、かわってきますので、必ず園につたえてください。

職場に連絡いって、きてませんが?といわれてばれるとあとあとややこしくないでしょうか?

私も去年休職しまして、いつも早朝からあずけてたのが、その期間だけは、八時半~になり、お迎えもいつも延長だったのですが、おやすみ期間だけは延長より前におねがいしますとのことでした。
先生の動きもかわりますので、連絡はかならず。

はじめてのママリ

皆さん教えてくださりありがとうございます😭!

今日お伝えしてきます🥺