生後1ヶ月の赤ちゃんが、引き笑いのような苦しそうな声で呼吸していて、寝不足の可能性があります。母乳を飲んでいる時も同様で、金曜日の健診で相談予定です。引き笑いの呼吸は治るものでしょうか。
もうすぐ生後1ヶ月になるのですが
引き笑いの笑ってないバージョンの声?
息を吸いすぎてるような、さんまさんの笑い声みたいな
ひぇーって声をよくだしてて苦しそうなのですが
何でこんな声になるんでしょうか💦
母乳吸ってる時もそうなって途中で離して両手広げて
首を動かして頑張って呼吸戻してる?感じの行動するのですが
飲み終わってゲップもして寝転ばしてから少し時間経ったあとでもそんな感じの呼吸に急になって目が覚めて泣いてしまうことが多々ありあんまり寝れてないんじゃないかなと思います💦
ほぼ完母で二時間おきぐらいに飲ましてます💧
引き笑いみたいな呼吸はいつか治るものなのでしょうか、
金曜日1ヶ月健診ですが気になって💦
- うーきち(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
りー
こんばんは!
確かに気になってしまいますよね、気管とか肺など呼吸困難なども心配ですね、、
検診までの間一応しっかり見張っておいたほうがいいかもしれないですね💦
初めてのママリ🔰
うちはむせたり、母乳の吐き戻しが喉に詰まった時によくなっていました💦
-
うーきち
コメントありがとうございます🙇♀️🌼
吐き戻し喉に詰まったらなるんですね😱
結構吐き戻しあるので心配になってきました💦
注意してみておきます💦- 8月23日
みぃちゃん
うぢ同じく、引き笑いの笑い無し版?のような呼吸、たまにしています💦
もう新生児の頃からしています😱
1ヶ月健診で何か言われましたか💦?
-
みぃちゃん
うちも*です( ̄▽ ̄;)
- 8月25日
-
うーきち
何も言われなかったです💦
呼吸にも異常ないみたいです😅- 8月26日
はじめてのママリ🔰
今生後27日の娘がそんな感じなのですが、その後どのような感じでしょうか??😭💦
-
うーきち
健診でも異常なしで特に今呼吸に何か問題があるとかはなさそうです◎
病院でもまだ鼻の穴も小さいからね~としか言われず不安でしたが今は元気によく声出して笑ってます☺️
気になるようなら1度お医者さんにみてもらったほうが安心だと思います、呼吸のことなので余計に🥲- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭そうなのですね!今は元気そうで何よりです😊
今日はだいぶなくなりました。
数日前から鼻くそが鼻の奥にあってそれもあるのかなと思ったりです🤔
来週1ヶ月健診なので聞いてみます!- 11月17日
at
初めまして。同じような状況で悩んでいます😭
その後経過はいかがですか?😭
-
うーきち
初めまして(*^^*)
もうだいぶ前の事なので詳しくは覚えてませんがその後は特に異常なかったと思います🤔
ただ今年になってから喘息持ちである事は発覚しました😅
不安であれば何度でも小児科に行って下さい🙇♀️
大丈夫と言われたら少しは安心出来ると思うので☺️- 10月25日
-
at
その後異常なかったとのことで良かったです✨
今日は小児科に行った所、とりあえずは様子見ですが喉頭軟化症と診断されました😭
昔の質問にコメントしたにも関わらず返信いただきありがとうございました🙇✨✨- 10月25日
-
うーきち
そうなんですね💦
初めて聞いた病気です💦
大きくなるにつれてマシになっていけばいいですね🙏🙏
いえいえ☺️
私も不安だったし、昔の投稿にコメント下さるってことは相当ご不安だったと思うので気づいて良かったです🥰
お大事になさって下さい🙇♀️- 10月26日
うーきち
こんにちは🌼
コメントありがとうございます🙇♀️
呼吸の事は1度速さが気になって大きい病院走ったりして聴診だけですが胸の音聞いてもらったりして異常ないと言われてるのですが1度気になると心配で💧
ずっとじゃないけど結構頻繁に起こるので注意して見ておきます💦💦
りー
なるほど💦そうだったんですね🥺
我が子のことはどんな些細なことも気になったり不安になるのはたくさんありますよね😭
うーきち
そうですね💧
お医者さん頼りつつゆっくり見守ります💦