※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

雪印の画像のレシピでチーズケーキ作ったんですが、なぜかタマゴを二個…

雪印の画像のレシピでチーズケーキ作ったんですが、なぜかタマゴを二個使うべきところを一個、無塩バターも入れ忘れ余熱も甘く、規定の焼き時間よりプラス30分、合計一時間以上焼きました。

型も17センチのしかなく…
焼き色はきれいですが焼いても焼いても、固まってからも竹串刺したらポロポロとかはつかないけどなんか油分みたいなのがつきます。

もう、食べない方がいいですかね😞💦

コメント

おせんべ

ベイクドチーズケーキはバター入れないレシピが多いですし、卵1個ないくらいはさほど味に影響もないかと。
普通に美味しくできてると思いますよ。
一晩冷蔵庫で寝かせてしっかり冷やせば美味しいチーズケーキになってるはずです💕

もしカットして分離して二層になってたら材料が綺麗に混ざってなかったってことです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますー😭不安で眠れなくなってました😅明日になったら美味しくなってるといいのですが😅
    安心しました‼️

    • 8月22日
ままり

型は1センチの違いとかなら全然大丈夫かと🙆‍♀️
バターも🧈20なら全然大丈夫かと、、笑

作ったことないから
なんとも言えませんが
食べちゃいけないもの入れてるわけでもないし
火をとても入れたなら
生焼けでもないし、、
冷やしてから食べてみても大丈夫かと、、👌🍰

元パティシエです🧑‍🍳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭朝起きたら、きちんと固まっていました‼️とても心強いコメント、ありがとうございます😭

    • 8月23日
  • ままり

    ままり


    いえいえ、よかったです😭❤️
    お菓子作り楽しみましょう🥰

    • 8月23日