
コメント

ママリ
全然元気で階段200段のお城巡り等してました🤣
そのせいか切迫早産で半年入院しました🥲でも体は体力が有り余っているので大変でした💦
臨月になったら毎日1時間ウォーキングもしてましたが陣痛すらきてくれなくて、帝王切開になってしまいました💦

桜
普通にスタスタ歩いてました😆
今日産むよって言われるまでスタスタ歩いてました。
はぁーはぁーいうのは 陣痛がきてる中歩かされてる時ぐらいでしたw
-
まかろに
すごいです✨
階段登ってるときに息切れがしんどくなったり、妊娠中ってあんまりいい思い出なくて。
そのくらい体力あれば妊婦生活も楽しめたのかなって思います…- 8月23日
-
桜
私階段登るのやってないかもですw
私エレベーターで移動してましたw
階段でしたら はぁーはぁーしてますw- 8月23日

ママリ
陣痛がきて病院向かう時までスタスタ歩いてました!
-
まかろに
すごいです。
今も妊娠されてるんですね、おめでとうございます✨- 8月23日

ぴっぴ
上2人のときは公園の遊具も付き添わないといけなかったのでずっと子供と一緒に動き回ってました。あと冬生まれだったので歩いてた方があったかくなって良かったのもあります。
今は暑過ぎるのと、上2人で勝手に遊んでくれてるので、私はちょっと動くだけで息切れと関節の痛みで嫌になってゴロゴロしてます😂
-
まかろに
子供さんの相手してたら休んでられないですよね💦
私はひとり目だったので、動かなくてもなんとかなってたので動かなすぎだったのかなと思います…
もうすぐ産まれますか??
がんばってください✊✨- 8月23日

あん
初産婦だったのでいわゆる正産期にはいるまでは安静にしていましたがとくにトラブルもしんどさもなかったので臨月に入ってからはスタスタ歩いたり毎日散歩にいっていたしたよー。
そのおかげなのか32週で陣痛きて病院に行った時には子宮口ほぼ全開!3時間でスルッと産まれてくれました!
-
まかろに
初産で3時間はだいぶ早いですね!🙄
私32時間もかかりました…
動かなすぎたのか何なのか、めちゃくちゃしんどかったです🌀- 8月25日

はじめてのママリ🔰
36週まではゴロゴロしてたら途端に体力無くなって、徒歩5分のスーパーも10分近くかかるようになっちゃってました💦
恥骨痛とかありますが、頑張ってウォーキングするようにしたら、徐々に体力戻ってきて、今は1時間ちょっとはスタスタ歩けるようになりました!😊
骨盤底筋鍛えられたのか、恥骨尾骨痛は軽減しました🥺💕
-
まかろに
やっぱり動かないと体力落ちますよね💦
1時間すごいです✨
私ひとり産んで骨盤底筋ゆるゆるになってしまいました😭
トレーニングしようと思います。
出産がんばってください!✨- 8月25日
まかろに
すごいですね!
でも半年も入院は辛かったですね🥲
よくがんばりました✨