※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

老人施設で働いている方へ。カラオケ大会で歌う曲について相談です。童謡でもいいでしょうか?

老人施設に勤めている方!
カラオケといえば何歌いますか?!
私全然知らなくて💦
今度カラオケ大会があるのですが困っています🥲
童謡でもいいのでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

以前勤めておりました。
入所者さんに馴染みのある演歌や歌謡曲がベターですが、童謡でも全然良いと思います☺️!

職員さんは演歌の方はもちろんいましたが、ヤングマンとかテントウムシのサンバ、古いアニソン(鉄腕アトム、ガッチャマン、宇宙戦艦ヤマトなど)もいらっしゃいましたよー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほどです!
    サビは歌えても他がなかなか歌えない歌が多くて🥲
    ヤングマンやてんとう虫のサンバも古いアニソンもなんとなくしか知らなくて💦
    どれか一曲定番の曲を練習しようと思います🥲

    • 8月23日
3姉弟ママ

リンゴの唄、東京ブギウギ、憧れのハワイ航路、青い山脈、銀座カンカン娘、高原列車は行く、お祭りマンボとかはよく歌ってました。
あとは、美空ひばりなら…

前働いてた時なので、少し古いのかな?働いてる施設でかかってたりしませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然知らない曲ばかりです💦
    勉強不足です💦
    勤めたばかりなのでかかっている曲は童謡しかわからなくて🥲
    海とかふるさととか🥲
    歌うのは好きですが絶妙に音痴なので気まずくなることが多いのであまり人前で歌わなくて🥹
    もし一曲を定番にするなら何がいいと思いますか?💦

    • 8月23日
  • 3姉弟ママ

    3姉弟ママ

    調べてみたら、写真のようなやつもありました。
    森昌子のせんせいも良いですねー東京ブギウギとかものりやすい感じがするし…YouTubeとかでも聞けるので、聞いてみて歌いやすそうなやつにするのもありかなと思います。

    • 8月23日
  • 3姉弟ママ

    3姉弟ママ

    はじめてのママリ🔰さん

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてくださりありがとうございます!
    森昌子や東京ブギウギ調べてみます☺️

    • 8月24日