
業務が多岐に渡り、忘れやすくて困っています。医療事務が難しくて、ミスも多いです。同じ悩みを持つ方や、10年後に乗り越えられるか不安です。
今3年くらい同じ所で働いてるんですが
自分が頭悪すぎて辛いです。
色んなことをすぐ忘れてしまいます。
総合病院の事務なんですけど
業務が多岐に渡るので毎日キャパオーバーです。
支払い対応だけでも、6つくらい種類の違う請求書…
カルテは色んなところに散らばってるので
頭で考えて領収証を探し出さないといけません。。
関係施設もいくつもあり業者の出入りも多く、
この業者は〇〇課、誰々さんは〇〇課、この荷物はここでは受け取るけどこっちは薬局に…
など、ピン!とすぐこないのでアワアワしてしまいます。
外来もかなり忙しく、医療事務自体もとても難しいです😭😭
怒られたりはしないですが、呆れられてると思います。
のんびりしてたら仕事終わらないし、しょうもないミスを連発してしまいます。
もう自分には無理なのかなぁと
同じように悩んでる方いませんか?
そして10年働いたら乗り越えられますかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
ノート取っていますか?

はじめてのママリ
この業者は○○課に〜っていうのを、全部一覧にしてどこかに貼っておくとかどうでしょう?一目瞭然ですし、常に見ることになるので覚えそうです。
3年いればそろそろ乗り越えられそうだと思いますけどね🤔
向き不向きはあるので、しんどいと思うのであれば他の仕事を探してみてもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
日々変わるので一覧作りようがなくて…
そして、来客メモは一応貼ってるのですが貼ってることを忘れてワタワタしたり😢😢
〇課に用がある人が来て、呼ぼうとしたら、〇〇さん今の時間外出してるよ!と言われたり(あ、朝言ってたな💦)とか、これ事務所でいいのかな?と思ったら、さっき良いって言ってたよ!とか、え、そんな事言ってたっけ?みたいなのもすごく多いです。。
向き不向きありますよね…
逃げや甘えなのなと思ったり、、
私より後に入った人の方が立派に働いてられて頼られてて本当私って…って感じです。。
コメントありがとうございます😭- 8月22日
はじめてのママリ🔰
もちろん取ってます。。
退会ユーザー
もしかしたら合わないのかもしれないですね🥲🥲
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ですよね😂私も本当日々思ってます😂
辞めた方がもっと良い人入ってくるんじゃないかなーとか。。辛いです😇
退会ユーザー
パートさんですか?正社員さんですか?
業務量に見合ったお給料もらえていますか?
もし正社員だとしたらモチベーション上げればなんとか仕事内容は覚えられるような気もしますが難しいですかね😢
もしパートさんだとしたら難しすぎて無理!って私でもなるかもしれないです🥹
はじめてのママリ🔰
時短パートです😢
仕事は正社員の方と全く同じ内容ですが、それは来年から正社員になるからというのもありまして…
時給は低いですけど仕事ポンコツなのでまぁいいかなと😂
私も1.2年、無理!と思いながら働いてた中で正社員になるお話が出たので、よく考えたら今実際業務内容詰め込まれてて山場なんですかね。。
でも未だ業務の全貌は見えておらずすでにキャパオーバーな上、覚えることはまだ山ほどあるんです😢😢
まぁでもメモしかないですよね……
退会ユーザー
そうなんですね。正社員になれるためと思って頑張ってください!
大器晩成という言葉があるように、すぐには覚えられなくても大丈夫だと思いますよ!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢💕
もっともっと頑張ります!!!!