※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の胎児スクリーニングについて、30歳の夫婦が悩んでいます。1人目は受けなかったが、今回は検討中。批判なしでアドバイスをお願いします。

妊娠初期の胎児スクリーニングってどう思いますか?
夫婦共に30です。

1人目は受けなかったのですが、30ということもあり、出生前診断を受けようか悩んでます。
批判なしでアドバイスいただけると幸いです

コメント

kuku

20代で1人目産んでますが、しました。
気になるならば受けられた方が安心だと思いますよ☺️
ただ、受ける前に結果がどうだったらどうするか、は決めておいた方が良いと思います。

R4

何か異常があった場合、産むのか産まないのか、
しっかり決めておいてから受けるのであれば良いのかなと思います🙌

何となく受けて、何か見つかった、どうしようとなると正しい判断出来なさそうなので、、、


30歳ならまだ心配することないと思いますが👌😁

ちぃたん

現在2人目を妊娠中ですが、上の子の時も今回も受けました!上の子の時は血液検査のみ、今回は血液検査とエコーです🔍

上の子の時、受けることを夫婦で話し合って、講習みたいのも受けたりして、何を受けるか決めました。
週数によって受けられる検査もかわってくるので、早めに調べて話し合って決めたほうがいいと思います!
私はどちらの時も受けて良かったと思っています☺️