※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

胎動が弱く感じる時は、胎児が奥の方にいる可能性があります。弱いと感じる日もあれば強い日もあり、交互に感じるのは普通のことです。

妊娠後期、
胎動が弱く感じる時は奥の方にいるんでしょうか?

昨日の夕方から胎動はあるけど弱く、
夜中にいつも通りボコボコしてくれたんですが、
今日朝起きてからも
弱かったりいつも通りボコボコ強かったりが
交互に来てて不思議に思ってます😌

コメント

🍼

私も胎動が弱く感じることが多く不安がすぎず産院に電話したりなどした際にですが赤ちゃんが下の方にいてもお腹張ってなかったり出血していなかったら様子見で大丈夫だよと言われました。

  • ゆん

    ゆん

    そうなんですね!
    ずっと弱いわけじゃないのでそんなに気にしてなかったですが、様子見で良いなら少し安心です😌

    • 8月22日
もきゅ

私も同じような感じで、時間帯や、日によって胎動の感じる強さがすごい変わります😅33週から今現在(35週)まで切迫早産のため入院中で、毎日1日2回NSTやってまして、胎動がめちゃくちゃ弱く感じる日も結構あって心配する事も多いんですが、赤ちゃんは毎日元気だといわれます😂胎動を弱く感じるのは赤ちゃんの位置によるらしいのと、他の方がおっしゃられている通り、出血や、お腹の張りが多くなければ心配いらないと言われてます。
ただ自宅管理の方は何かあったら大変なので気になったら受診も大切だと思います☺️お母さんも安心した状態で、赤ちゃんが無事に産まれるのが第一だと思いますので☺️