子育て・グッズ 生後3か月から夜ぶっ通しで寝るようになり、母乳が出なくなった気がします。同じ経験の方いますか? 生後3か月なってから、夜ぶっ通しで寝るようになって授乳回数が減ったからか、母乳が全然出なくなった気がします… 同じような方いますか?? 最終更新:2023年8月23日 お気に入り 母乳 授乳回数 たまご(2歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 そうでした😂 2ヶ月頃から夜通し寝てくれる事が多くて、そっから減っていき3ヶ月頃には吸わせてるだけぐらいになっちゃいました😭 出さないと作らなくていいんだって思って作られないそうです😔 8月22日 たまご コメントありがとうございます! そうなんですね😭 そういう場合は、一応おっぱい吸わせるけど、ミルクを後から足す感じですかね?? 8月22日 はじめてのママリ🔰 吸っても泣いてたら出てないんだなって思ってもう完ミに移行しました🥹 8月23日 たまご なるほどです! そーなったらしょうがないですよね😭 8月23日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たまご
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
そういう場合は、一応おっぱい吸わせるけど、ミルクを後から足す感じですかね??
はじめてのママリ🔰
吸っても泣いてたら出てないんだなって思ってもう完ミに移行しました🥹
たまご
なるほどです!
そーなったらしょうがないですよね😭