
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目は帝王切開ではありませんが、33歳で一周期で妊娠しました☺️
排卵日は大体このあたりという予想もできないほどまちまちですか?生理後からズーッと2.3日置きにタイミング取るのは続けるのが難しそうです。もし全く予想つかないなら、排卵のタイミングを病院で調べてもらうのも手っ取り早く正確な方法の一つかもしれません。

あまみん
母の話ですが、私を31で(最終的に)帝王切開、妹を33でうんでます。
義母も旦那を帝王切開でうんで、弟も帝王切開でうんでます。30過ぎてからだと思います。実母より年上なんで。。
昔話(笑)で申し訳ないですが😂
-
ぷれぷれ
人それぞれだから帝王切開だからとか関係ないですよね😖
- 8月22日

はじめてのママリ🔰
友人が1人目帝王切開だったのですが、その後30代でも2人妊娠出産してます💡流産歴なしです。
-
ぷれぷれ
ありがとうございます😊
- 8月22日

KT
上の子30で帝王切開で出産して、その2年後に1周期で妊娠しましたが5~6週で流産してしまい、去年34で下の子出産しました🙂下の子は7周期で妊娠しました💡
-
ぷれぷれ
参考になります
ありがとうございます🙇🏻♀️՞- 8月23日
ぷれぷれ
基礎体温が必ずという訳でもないので、排卵になると織物が増えるので分かります!2、3日おきにするのがいいでしょうと、ねっとに書いてあり、神様を信じて妊娠してくれたらいいなと言う焦りはなく
軽い気持ちでいます。
はじめてのママリ🔰
絶対2人目が欲しい!というわけではなく、焦らず軽い気持ちで来てくれたら嬉しいなぁという緩い妊活なんですね😃✨それも素敵な選択です。
赤ちゃん来てくれると良いですね☺️
ぷれぷれ
旦那は2人目に意欲的なのですが私は流産したからまた妊娠しても流産したらどうしようという気持ちです。緩い感じでがんばります。