
コメント

はじめてのママリ🔰
参考書と問題集一冊ずつで受かりました☺️
スキマ時間で2ヶ月位の勉強だった気がします!
はじめてのママリ🔰
参考書と問題集一冊ずつで受かりました☺️
スキマ時間で2ヶ月位の勉強だった気がします!
「資格」に関する質問
愚痴です。 我が家は特殊で年の差婚をしたので旦那には元妻との間に既に息子がおり、その息子が結婚し今奥さんが妊娠中です。 歳は私の方が歳下です。 私はその奥さんと仲良くさせていただいていて近々出産予定ですが、…
夫が3人目が欲しいと毎日言っております。 夫のみで年収700万円、私は保育士の資格はあるのですが、子どもたちの心のサポートだ大切と考えているため手が離れるまではパートでいたいと考えております。 私も経済面を考え…
誰にでもできる仕事って覚えるのも続けるのも難しいとおもうの私だけですか? 飲食店、めちゃくちゃ辛かったです。調理しながら会計や片付け。皿洗いも。 でも国家資格(難易度低いですが)つかって就く仕事は楽でした。 飲…
お仕事人気の質問ランキング
おすし
えええ!まじですか!?すご!!!
よければ使われたもの教えて頂けませんか?🥺
はじめてのママリ🔰
今テキストの写真見たんですが、どれだったか忘れてしまいました😂💦
でも特にこだわりなくて、平置きされてるやつで見やすいのにしました!
妊娠中に取るんですか?
その気持がすごいです!!
おすし
ありがとうございます😭♡♡
行政書士の勉強ずーーっとしてたんですけど、なかなか取れず、、、
旦那が農家で農業が忙しく
仕事を辞めて農業しなきゃなんですけど、
繁忙期以外はパートに出るので
なにか資格をと思い医療事務どうかな?と思った次第です🥺
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
宅建はどうですか?
重説出来るようになったら結構使えると思います!
おすし
宅建難しくないですか、、、😭?
行政書士とちょっと似てるとこあるので、
勉強自体は1からではないので取り組みやすそうではあります!!
はじめてのママリ🔰
宅建も独学で取りましたが、民法が難しくて…
そこがクリア出来てたら大きいと思います!!
おすし
民法は割と得意で!!
行政書士の行政法と商法が🥺🥺🥺🥺
はじめてのママリさん凄すぎます、、、😳😳
はじめてのママリ🔰
民法なのすごいですー😭なんか概念を掴めず丸覚えがつらかったです💦
ズボラなのでユーキャンに行くのも面倒だっただけです😭あとお金をかけたくなくて💦
宅建は出る順宅建士というLECの参考書と問題集を使いました!
おすし
お金かかりますよね、、、
資格試験にもお金いるし、、、
はじめてのママリさんほんと色々ありがとうございます😭!!
まず医療事務頑張ってみて、
それから宅建とか行政書士また頑張ります🥺🧡🧡
はじめてのママリ🔰
そうですね!!
医療事務参考書色々出てるので見やすいやつでやってみてくださいー!!
応援してます😍