※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
妊娠・出産

39週5日で前駆陣痛あり、子宮口2cm、張りはあるが痛みなし。痛みがない張りでも電話指示通り受診すべきか。破水時に痛み感じたが今回も本陣痛に繋がる可能性は?

本日39週5日、一昨日から不規則な前駆陣痛?を感じていました。
今日の内診で子宮口2cm、卵膜剥離されたのですが、「あれ?もう剥がれてるね。」と言われました。
帰宅後からお腹の張りが10〜15分置きにきており10分切ることもあります。
ただ、全然陣痛のような痛みはありません。キューっと張るだけ。

前回受診時に「痛くなくても張りが一定間隔できたら一度電話してください」と言われています。が、とても本陣痛に繋がるとは思えないくらい痛くないんです。

もうすぐ息子を保育園に迎えに行かないといけない時間だし、病院に電話して今から受診しても帰される予感しかしないのでできれば今から受診は避けたい...

第一子の出産時は破水と同時に明らかに痛く感じる陣痛がスタートしました。
ここから本陣痛に繋がる場合もあるのでしょうか?
みなさんならどうされますか?

コメント

deleted user

ちょうど入院してましたが、前駆だと思ってたら陣痛で気づいた10分後に生まれてました。
まだ様子みて大丈夫かなと思いますが、全然陣痛に繋がる可能性あると思いますよ😄
私なら一定じゃないので様子します!

  • あんこ

    あんこ

    10分後に出産ってすごいですね😳
    病院は間に合いましたか⁈
    一人目が破水してから丸2日かかったので、息子が寂しがるので出来ればギリギリまで自宅にいたい気持ちがあって...
    ただ少しずつ痛みが出てきました。
    夫に早く帰ってきてもらうように連絡したので、迎えに行ってから連絡してみようかと思います😊

    • 8月22日
5mama('92)

うちの産院は、子どもを連れて行けないので、とりあえず診てもらうだけ安心するし、わたしだったら病院いきます!
もしお迎えの時間が決まっているなら、保育園に電話を入れてから行きます!

  • あんこ

    あんこ

    うちの所も外来までしか子供は入れないんです💦
    夫に定時ダッシュをお願いしたので、あと2時間ほど様子を見て痛みが強くなるようなら電話してみようと思います😊
    ありがとうございます✨

    • 8月22日