※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しと
妊娠・出産

食後にお腹が張る症状が心配。6週目で心拍確認済み。体外受精で授かり、ストレスで胃も痛い。受診を迷っています。同じ経験ありますか?

7週目に入りました!
7週目に入る少し前から
なぜか食後の後
お腹が張る感覚が出ます。
痛みはなく、出血もないですが
寝るまで治らないので心配です🥺

心拍は6週目で確認できたので
もう少し自信も持てばと思うのですが
体外受精をしてやっと授かり
たまに胃も痛くなるので
ストレスでなるのかな?と思ったりもします。

受診を早めて貰うかも迷います。

こんなことってあったりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

特に12wくらいまでは何があるか分からないので心拍確認しても全然安心してません😮‍💨不安になって当たり前だと思います!
出血、腹痛ないなら受診はやめる必要はないかなと思うので連絡しても様子見になりそうですが、、💦

  • しと

    しと


    コメントありがとうございます!

    安心出来ないですよね💦
    初マタなので不安です🥺

    張るだけなので
    安静にだと思うのですが、、
    早くスッキリしたいです‼︎

    • 8月22日