![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
私はどうとか考えずにそう言う教育方針の幼稚園に長男行かせてます。
モンテッソーリの幼稚園で
障害の子の受け入れをしており、クラス分けや教員の配置を配慮するために障害があることやグレーであることは幼稚園に伝えて欲しいと言うお願いがありました。
入ってみて長男のクラスはぱっと見そう言う子は見受けられませんので実際に医療介助が必要な子と一緒に…と言うところまでは直面しておりません。
小学校以降、医療介助が必要な子が通常クラスに入学しましたと言うニュースをたまに見ますが…
私はそう言う子を育てたことがないので良し悪しを言えないなと思います。
コメント