
コメント

COCORO
夏休み☀️もうすぐ終わりますね
我が家の夏休みは🌻
くまモンスクエア
現代美術館で動画
クリエーター館をみたり
そば道場に行きました
室内ばかりなので
安心ですよ😃

ちぺ
先日、初ユウベルキッズランド行きました。
アイス屋さんなどのなりきりごっこできるので、女の子結構好きだと思います。
よくあるボール遊びもありました。
思い出とかでなく、普段遊びなのかもしれませんが💦サンピアンとか光の森とかカリーノ菊陽にもアミューズパーク入ってますが行ったことなかったです。
うちの娘は最近の中で1番ハマってました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ユウベルキッズランド、気になってました!ごっこ遊び大好きなので、よさそうですね☺️👏🏼
光の森とカリーノ菊陽は行った事があって、そこも子供達は大好きですね🤭✨
週末に佐賀でディズニーオンアイスがあるので連れて行きたいと考えましたが…1人で高速…睡魔に負ける気がするのでやめました笑- 8月24日

はじめてのママリ🔰
保育園児ですが、最近、休みの日はもっぱらイオンモールに出かけてます。
映画を見たり、クレーンゲームをしたり、直営の大きなおもちゃ屋さんをぶらぶら見て回るだけでも楽しいです。
テナントでセール品のお洋服もだいぶ買いました。
割引率が結構大きくて、子ども服にはお金をかけない主義なのですが○松屋とあんまり変わらないぐらいの値段で質のいいものが買えてほくほくでした☺️
お昼も毎回違うお店に入って、子どもと一緒に楽しんでます。
帰りに、不二家かSwissで子どもの好きなケーキをひとつ買って帰るのがお決まりです。
公園遊びなどができるくらいに涼しくなるまでは、まだまだイオンモールにお世話になる予定です😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
イオンモールいいですよね、広いから自分の運動にもなるし💪
家から10分くらいの距離なので、イオンモールは私もよく行きます、最後に買い物もできるので便利ですしね👏🏼
ただ、近いとどうしても飽きてしまって😂笑
上の子がもう6歳なので、ブラブラだけでは気が済まないんです…イオンの2階にある有料で遊ばせるとこに行っても、子供2人で1時間2600円とかするのでなかなかの出費だし、1時間じゃ済まないんですよね🫠🫠🫠笑
それでも近いから結局行っちゃいます🤭- 8月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
現代美術館の動画クリエーター館は楽しいですか??
調べてみようかな😊
COCORO
私はYouTubeとかみないので全然関心がないのですが
子どもは楽しかったから
また行きたいな!って言ってますよ☺️